おはようございます。「努力は人を大きくする」らしいですよ~
一人で子供を抱いて電車に乗っている母親をよく見かけます。
背景は全然知らないし、なんで子供を抱いて電車に乗っているのかも全く分からないのですが、大変だなぁ・・・って。
キョウにも子供が二人いるんだけど、妻が一人で子供を連れて電車に乗る事なんて皆無(笑)
電車に乗ってどっかに行かなくてはいけないときには、絶対にキョウか妻の両親を(強制的に)連れて行くので、そんな苦労をしていないし、見てないから余計にそう言う場面では大変だなぁ・・・って。
キョウの妻は近くに両親も住んでいるので、そこまで苦労はしていないはずなのに育児ノイローゼ気味になったり、イライラしたり、情緒不安定になってりしているんだよね。
恵まれた環境でもそうなってしまうのに、例えば田舎から東京に出てきて結婚して・・・なんて言ったら近くに頼る人がいなかったり、シングルマザーになってしまっていたりなんていったら、大変なんてものではないだろう。
中には楽しんで子育てしていたり、苦じゃない人もいるので、キョウの勝手な思い込みなんだけど(^^;
辛い時に話せている人はいるのかな?
弱音を吐ける人はいるのかな?
近くに「助けて」って言える人はいるのかな?
気を抜ける時間は取れているのかな?
こんな心配をしてしまうんだよね(^^;
仕事だったら、気を抜く時間は作ればいいけど、子育てって時間が決まっているわけではないから意識しないとずっと気が休まらないかもしれないって。
子育てってすごく大変なんだと思うんだよね。
キョウもちょっとイライラしてて子供に当たってしまったりした事あるし(^^;
それで後で凄く後悔して、落ち込んだりして・・・。
妻なんか、毎日毎日機嫌悪いし(^^;
この場合、妻は器が小さ過ぎるのかもしれない・・・と思っているのだが・・・
世の中の子育てに苦しんでいる人達の皆さん。
知っているか分かりませんが、色々苦労している人達の集まりもあるようですので、一人で追い詰める前に何処かに相談に行ってくださいね!
キョウは下心があるので、ダメですよ(笑)
■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]趣味の鉄道写真 鉄日和撮影日記 ■読んだ人の声 | ![]() |
では、現在のニュースです。
【Yahoo! ニュース】
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
こんにちは。
頑張っているお母さん沢山いますよね。
私の住んでいる地域は子供が多いので
沢山お母さんと妊婦さん見ますよ。
お母さんと子供が幸せな世の中になってほしいものです。
コメントありがとうございます。

頑張っているお母さんは本当にすごいと思います。
本当にそんなお母さん方と子供たちが幸せな世の中になるといいですね^^
ブログランキングから訪問させていただきました。
キョウさんの奥さんが器が小さいだなんて、絶対にそんなことはないですよ~!!
子育てって何もかもが初体験。
それに相手は何もかもが初めて見ること、やることばかり。
お互いに初めてだらけだと、そりゃあ困惑しますよね。
私は二人子供を授かることができましたが
一人目はやっぱり大変でノイローゼになったもんです。
それぞれの家庭環境などあるかと思いますが、今は楽しく過ごしてます!
お陰様で、頑張ってきてよかったって心底思います。
まだまだこれからだけど、今の私と子供たちなら
これから何があってもきっと大丈夫!という自信までついてきました!
頑張れば何もかもが報われる話ではないけれど、頑張らなかったら何もないのと一緒ですからね!
キョウさんご家族の素晴らしい未来を心から応援しています!!
コメントありがとうございます。

うちの妻は本当に器が小さいと思います(^^; 今日も子供と喧嘩してますし(笑)
子育ては大人も成長させてくれますよね!
私もカイキさんを応援させていただきます!!
初めまして。ブログランキングからきました。
キョウさんの奥さんも頑張っているから、イライラしてしまうんでしょうね。
私はやんちゃ坊主が二人いるので、毎日やかましくしています。
でもきっと、子育てが落ち着いたときに、あの頃は大変だったけど
楽しかったなぁと思えると信じているので、
いっぱい怒ったり、笑ったりしてやっていこうと思います。
キョウさんも頑張っている奥さんも応援していきたいです!
ありがとうございます!

キョウもかいどうさんを応援していきます!!^^