キョウの朝のニュース (2017/11/28 07:21)

投稿者: | 2017年11月28日

おっはー。会社なんて無くなってしまえ!って無くなったら困るのに思ってしまう今朝でした。

今日は 税関記念日だという事です

ちなみに「休日に父親が子供と遊んでくれる家庭は我慢強くなる
」だという事らしいです。知っていましたか?

ちょっと質問
どんなことで泣く?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術

■読んだ人の声
近い将来、世界を変えるであろう最新技術を広く浅く解説

では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 北朝鮮がミサイル発射準備か、政府が信号感知 警戒強化
  • <自民税調>税制改正も官邸主導 存在感低下に懸念や不満
  • 6歳男児が川で死亡 広島市
  • 【速報】 ヘンリー王子とメーガン・マークルが二人で公式発表に登場。
  • 「トイレ革命」で習主席、異例の「重要指示」
  • 西武からFAの野上、巨人入り決断 3年総額4億円超の好条件
  • 横審も貴乃花親方を批判 協会拒絶の行動「おかしい」親方の資質問う声まで
  • <有村架純>紅白司会の“後輩”内村光良から「架純姉さん」と呼ばれて大テレ
  • 【ITmedia ニュース】 

  • LINE、国立情報学研究所と共同研究へ
  • 「けものフレンズ」の声優がN高の講師に
  • 「気持ちに余裕ない」「生産性落ちた」 働き方改革に負の面も──エン・ジャパン調査
  • ソフトバンク、IoTやロボット活用の“スマートビル”開発へ 日建設計と業務提携
  • ドンキ、1万9800円の“激安”ノートPC 14インチのフルHD対応
  • パナソニック、専門家によるチューニング不要の教師無し機械学習技術を開発
  • 持ち物現金化「CASH」、最低査定額を「1000円」に 「メルカリNOW」対抗
  • 終わらない「今なら無料」 通信業界が自主規制へ
  • 「メルカリNOW」開始17分で休止 アクセス殺到で負荷上昇
  • 鳥取砂丘で「ポケモンGO」、3日間で8万7000人来場 経済効果は十数億円
  • ビットコイン、100万円突破 1月から10倍に
  • 「Pokemon GO」のNiantic、「ハリーポッター」に向けて2億ドル増資
  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 予想以上に快適だったiPhone X「FaceID」(2017/11/28)
  • 攻め続ける中国、世界標準生まれても不思議はない(2017/11/28)
  • VTEC採用のカム山切り替え型可変バルブリフト機構(2017/11/28)
  • 文系女子高生をどん底から救ったプログラミングの魅力(2017/11/28)
  • ダイヤモンドMOSFETの可能性を開く、次は縦型で高耐圧化(2017/11/28)
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です