お疲れです。
今日は君の顔を見たい気分です。
見た事ないんですけど(⌒∇⌒)
草競馬って知っていますか?
草競馬とは、馬券を販売せずにおこなうアマチュア競馬のことだそうです。
先日、知らずに文化の日に長野県佐久市でおこなわれた草競馬に行ってきました^^

グランドの周りを人がピクニックのように場所取りをして、競馬を楽んでいるようでした。
キョウはあまり知らずに行ったのですが、大きい馬の競馬を間近で見るとすごい迫力でした!
一般の見学者もいたと思うんですけど、良い場所を陣取っている人達はほぼ馬主さんみたいでしたね。
草競馬はスタートがゆるい(^^;ので、馬が登場して揃ったか、揃わなかったかって感じで急に始まる(笑)
一応、スタートを指揮する人が白い旗を振ったら、スタートの合図らしいんだけど、結構適当でした(^^;
スタート地点にいる馬主さんたちは、スタート前の騎手の人たちに、「この馬は俺んだから、負けてくれやー」とか言ってたりするし。
とにかく緩い。 でも、本当に馬を楽しむ感じが良かった。
馬も大きいのからポニーみたいに小さいのまで、騎手も小学生から高齢者まで様々。
屋台も出ていて、一種のお祭りみたいなものだったのかな。非常に良い経験をしました(笑)
草競馬は日本各地で行われているようなので、一度は見てみると、競馬場とは違った雰囲気で馬を楽しめると思います。
■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]500円でわかるエクセル2016 (Gakken Computer Mook)
■読んだ人の声 この書籍はよりお買い得なバージョンをご購入いただけます この本を見ながら仕事に活かそう 調べたいことが直ぐ判る
| “ |

では、現在のニュースです。
【Yahoo! ニュース】
菅義偉官房長官、北朝鮮ミサイル兆候に「重大な関心。コメント控える」
売却額非公表、972件中森友のみ 取引は異例ずくめ
ホンダ S2000 後継モデル、登場は2019年か…名前は「ZSX」が濃厚
2週間で4回の台風被害 十勝酪農家、奮闘の1年
「オランダ村」に名称変更 ポートホールン長崎 知名度生かし集客図る
【特集】もみじをちぎらないで! 京都のお寺が悲鳴
白鵬「すべてお話ししました」 鳥取県警の事情聴取終了
伝説のGAL雑誌『小悪魔ageha』、ライセンス問題で分裂か 専属モデルも困惑、読者からは「闇を感じる」の声
【ITmedia ニュース】
女性の3人に1人「ネットでセクハラ」被害 30歳未満は4割が経験
楽天銀行かたるウイルスメール 件名は「不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWallプレミアム」提供開始について」
1枚のSIMで複数キャリアOK ドコモがマルチプロファイルSIM開発 18年度内に提供へ
Android版Officeアプリ、Chromebookで利用可能に
VRヘッドセット出荷、7~9月期に初の100万台突破、トップはソニー──Canalys調べ
「絶対に発火しない電池」実現へ 「火を消す」電解液、東大など開発
今年の流行語大賞はデータで分かる? NTTが検索ログから予想
アドビ、鳥獣戯画からインスパイアされた新フォント「貂明朝」発表 Typekitに追加
Tumblrのデビッド・カープCEOが辞任を発表
Twitter、“ヒューマンエラー”でNew York Timesアカウントをロック
Microsoft、「Skype」へのFacebookアカウントでのログインを2018年1月10日に終了へ
AmazonのAWS、Apple「ARKit」にも対応のAR/VRアプリ開発ツール「Sumerian」
Imgur、170万のユーザーアカウント情報が流出
IoTマルウェア「Mirai」の亜種が急拡大、日本でも感染か?
AIで自殺ほのめかしを早期発見──Facebookが世界で開始
【日経テクノロジー ニュース】
データ流通推進協議会が始動、IoT第2幕はリアルで勝負(2017/11/28)
東レの子会社、タイヤの補強材などで品質データを偽装(2017/11/28)
ローム、車載や産機向けにシャント抵抗器の新製品(2017/11/28)
ツルツルとごわごわが苦手、ランドロイド出荷延期のワケ(2017/11/28)
掛川市に18MWのメガソーラー、公民連携で「農工団地」活用(2017/11/28)