投資株の選択はどうすれば・・・(2017/11/30 19:09)

投稿者: | 2017年11月30日



こんばんは(^▽^)/


株の銘柄を選ぶときにチェックするポイントは何でしょう?

自分が色々調べていると、下記の3点絞られます。


①収益性
②成長性
③健全性

儲かって、将来有望、かつ悪い事をしていなさそうな会社を選ぼうってことですね(笑)
当たり前ですけど・・・

じゃあ、この有望な会社ってどうやって見つければいいのかなぁ??

例えば、ニュースで「今期の業績は最高益です」って企業を選ぶといいのかな?

キョウは小市民だから最高益を出しちゃったんだから、あとは下がるだけかも・・・って思っちゃうんだよね(笑)

実際にずっと上昇し続ける会社って少ないと思うし・・・。

逆に「今期の業績は最低でした」って企業は、もう落ちるところまで落ちてるから上がるだけなのでは??って思っちゃうんだけど、そのまま落るだけで潰れちゃう可能性もあるかもしれないし(^^;

結局、分からないんじゃないかって思っちゃってるキョウがいます(^^;

本来であれば、情報を集めて的を絞り、それらの会社の業績を決算発表で調査して、一番上がりそうな株を選択するのが良いのかもしれない。

でもさ~、、、
専門家でもない人がそこまでやるのかなぁ・・・(^^;

これは本気度の問題かもしれないけど、そこまでやっても絶対に儲かる株を当てることは非常にむずかしいのではないかって思うんだよね。だって、誰も未来は予測できないんだから・・・。

経済学者のケインズという人は、
「株価が上下する絶対的な指標はない。大勢の人が美人だと思った人がコンテストで勝つように、株も大勢の投資家が良いと思った銘柄が上がるのだ。」

キョウもその通りだと思う(笑)

誰もが美人だと思う人を誰よりも早く探し当てて、誰よりも早くファンクラブに入る。
それが出来た運のよい人が美人と付き合えるのだ(笑)

きっと、頭の良い人達は毎日新聞を読んで、業績をチェックした上で銘柄を絞り、
運の良い人は安いうちに株を買って、みんなが買い始めて価値が高くなったところで売る。

やっぱりそのくらいしないとダメなのかなぁ・・・・(泣)

キョウは、
世の銘柄は上がるものもあれば下がるものもある。
ランダムに銘柄を選択しても、下がるものもあれば、上がるものもある。
下がり続けるものは無いし、上がり続けるものもないとすれば、長期的に見たら個々のタイミングだけ見計らったら勝てるのではないか?? 統計的に・・・・

やっぱりそんな考え方は甘いかな・・・(-_-;)

誰か簡単に良い株を選択する方法があったら教えてくださいm(_ _)m
勉強はしたいけど、ツールとか売り込みに来ないでね!(笑)







■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]戦略プロフェッショナル[増補改訂版]

■読んだ人の声
この書籍はよりお買い得なバージョンをご購入いただけます
物語として面白く、ビジネス書として分かりやすい一冊
変わらぬ本質を感じ取れる書
迅速で丁重なお届けに満足しました





では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • ロシア、米国による北朝鮮との関係断絶要請を拒否

  • 自民収入241億円、4年連続で首位 政治資金収支報告

  • 立憲・吉田氏の政党支部、妻名義ビルに家賃3250万円

  • 新型たばこについてわかっていること、わかっていないこと

  • 長野五輪銅メダリストを逮捕 電車内で体液かけた疑い

  • 「フレッツ・ADSL」、一部エリア除き2023年に提供終了

  • 相撲協会、白鵬の言動を厳重注意=暴行問題、理事会で報告

  • 貴乃花巡業部長、冬巡業は帯同せず 混乱防止と問題対応のためと協会





  • 【ITmedia ニュース】 

  • 「フレッツ・ADSL」2023年終了

  • スタバの福袋、「ネットで抽選制」に 並ばず購入

  • シャープ、東証1部に復帰 12月7日付で

  • AWS、AI採用の音声/テキスト変換、感情抽出、翻訳サービスを発表

  • 4万9800円の50V型4Kテレビ、ゲオが12月発売 「日本最安値」

  • 鳥取砂丘で「ポケモンGO」、経済効果は18億円 目標の4.5倍

  • Microsoft、レッドモンドの本社キャンパス大改造計画発表 2018年秋着工

  • ファミマ、フィットネス事業へ参入 24時間営業、スマホアプリ活用

  • 産業医の8割、「メンタル不調、過労対応に自信ない」 ストレスチェックも「効果なし」の声

  • YouTubeも「ストーリー」のような機能「Reels」を「コミュニティ」に追加

  • AWS、リアルタイム動画でも画像認識できる「Amazon Rekognition Video」提供開始

  • Apple、パスワードなしで管理者ログインできる脆弱性を修正 ユーザーに謝罪

  • Amazon、ディープラーニング向けビデオカメラ「AWS DeepLens」を249ドルで発売へ





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • ルネサス、産業ネットワーク機器向けマイコンのキットを強化(2017/11/30)

  • 日立製作所、設備点検向けARシステムを参考出展(2017/11/30)

  • AIが装置の正常か異常かを自律判断(2017/11/30)

  • 1度の撮影で複数の欠陥を検出(2017/11/30)

  • 音でモーターの異常原因を1次診断(2017/11/30)





  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です