一日もそろそろ終わりですね~。
キョウはたま~に散歩に行くことがあります。
何故、たまにかというと・・・
単に出不精なんですね(笑)
暑かったり、寒かったり、疲れてたり・・・と何か理由を付けて自分の中で行かない選択肢を選ぶようにしているのでしょう(笑)
そんな中でも、天気がいい日は散歩でもいくかなぁ・・・と家族を誘って散歩に行くことがあります。
いい天気の時はいいですよねぇ・・・(⌒∇⌒)
散歩コースはだいたい川沿いの喫茶店でモーニングを食べて、川沿いを歩いて公園で子供たちを遊ばせて(疲れさせて(笑))、一つ川上の橋を渡って帰ってくる^^
子供たちを連れていくから、大体 2時間から3時間掛かります。
午前中は散歩で終わりって感じですね(^▽^;)
しかも、疲れてるから午後はぐったり(笑)
家でゆっくりですね^^
でも、子供たちも楽しそうだし、気持ちいいからおすすめですね!
なにより、お金を掛けずに楽しめます(笑)
思ったんですけど、
子供たちに喜んでもらうために、お金を掛けてどっかに行くこと(遊園地や動物園など)をよく考えていましたが、当の子供たちは別に遊園地や動物園に行きたいっていうのは主目的ではなく、単に楽しみたいだけなんですよね^^
近くの公園でも、楽しめれば子供たちは満足らしいですね^^
「どっかに行けば楽しめる」「どっかに連れていかないと楽しめない」というのは大人の思い込みなのかもしれないですね(*^^*)
■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて ■読んだ人の声具体的かつ実践的な内容になっており、早速活用しています!べき論抜きのド本質営業論!キャリアアップしたいなら営業マンの教科書として | ![]() |
では、現在のニュースです。【Yahoo! ニュース】
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】