アイフォーンが突然に・・・(2017/12/20 07:16)

投稿者: | 2017年12月20日



おはようございます。 今日も適度に頑張りましょう!




12月2日にキョウのアイフォーンが再起動をくり返すという事件が(^^;





突然のことで意味不明(・・?







メールを見ようと思っても・・・再起動・・・





ど、ど、ど、ど、どういうこった!?





インターネットで調べようと思っても・・・・再起動・・・





出先だったのでパニック(;^_^A アセアセ・・・





何度か自分で再起動したり、電源落として付け直したり・・・





変なアプリ消したり・・・(笑)







結局直らずに近くのスマホショップに行ったんだけど、



「アイフォーンについては取り扱いできないので・・・(^^; Apple専門店に行っていただけますか?」





マジか!? 直らないじゃないか!!!



嫌だって言ったら対応してくれるのか!?・・・・してくれないよね・・・







出先で用事があったにも関わらず、キョウちゃんのアイフォーンが再起動を繰り返しているので用事が後回しに(^^;





近くのApple専門店を探したいが頼みのアイフォーンが再起動を繰り返しているので調べられないΣ(゚д゚lll)ガーン







歩いている人に聞くわけにもいかず・・・キョウが小心者だからね(^^;





結局、2時間歩き回り奇跡的にApple専門店を発見(笑)





「あ、今日は6人ぐらい同じ症状で来ましたよ^^」





まずはキョウだけじゃない事に(´▽`) ホッと。



でも、対策は面倒くさかった(^^;







キョウのやった対策とは下記になる。


  • 「設定」→「一般」→「日付と時刻」に入り、”自動設定”をOFFにする。
  • 日付を”12月2日以前に設定する” ← ここまでが再起動繰り返しに対する暫定対策
  • 「設定」→「通知」から全アプリの通知をオフにする
  • 必要な場合は1つずつ「通知」をオンしていって大丈夫か確かめる



なんて面倒くさいんだ!!



しかも根本対策じゃないし(^^;







結局、用事があったのに全くできないという最悪の日になりました( ノД`)シクシク…



みなさんは大丈夫でしたか?











■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]KANGOL サッチェルバッグBOOK (バラエティ)

■読んだ人の声
思ったより小さいかも( ˙-˙ )
不良品だったけど満足です
荷物少ない人向けです。
丁度いいコンパクトさで可愛い





では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 各地で真冬並みの気温 関東も再び厳しい寒さ

  • シャンシャン効果!? 22億円かけ新パンダ舎建設へ 2019年末完成予定

  • <三菱マテ系データ改ざん>一部の検査未実施で出荷

  • <大宮風俗店火災>女性2人と男性1人の3人の身元判明

  • 今年殺害の記者65人=女性が倍増―国際団体

  • 貴乃花親方、20日臨時理事会で厳罰も…日馬暴行問題で伊勢ケ浜親方とともに

  • 仙台育英・佐々木監督が学校も退職、既に退任表明も

  • アムラーのイモトアヤコ、安室紅白見れず同情の声





  • 【ITmedia ニュース】 

  • スター・ウォーズ最新作「最後のジェダイ」は失敗作? 批評家とファンで評価分かれる

  • ロッテ、AIが味を選んだ「トッポ」発売

  • 6歳児とチンパンジー 「正義の執行」見たがる

  • HHKBをノートPCの上で叩ける キーボードブリッジ発売

  • 世界初、「マフラー型マスク」登場

  • 「Abemaビデオ」、Amazon Fire TVやApple TVでも利用可能に

  • 仮想通貨→円の両替機登場へ ビットコイン、イーサリアムなど対応

  • VAIO、東映など「映画館でVR」提供 来年3月から試験営業

  • 「Amazon Dash Button」19ブランド追加 パンパース、伊右衛門など

  • 「年末年始も仕事する人」が3割 Backlog運営会社の調査

  • Kaspersky、米連邦政府を「製品締め出しは不当」として提訴

  • 「ビックカメラ.com」で配送遅延 「一刻も早い正常化」目指す

  • 楽天・三木谷社長、携帯キャリア参入で「安価なサービス提供したい」

  • プリンタへのハッキング対策、手薄になりがち――セキュリティベンダーが警鐘

  • Facebook、「~たらシェア」などと強要する投稿の表示ランクを下げるアルゴリズム変更

  • 楽天とビックカメラが新会社 「楽天ビック」提供へ 通販・店舗連携

  • Twitter、トランプ大統領もRTした極右リーダーなど、新ルールに反するアカウントを多数凍結

  • 「ふるさと納税」大みそか対策 ヤフー、決済サーバ能力最大3倍に

  • 日本のTwitter、新機能検討 自殺願望つぶやき、「相談窓口」に誘導

  • Twitter、暴力・嫌がらせ・ヘイトに関する新ルールの適用開始





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 東芝、オン抵抗が3.7mΩと小さい100V耐圧パワーMOSFET(2017/12/20)

  • STMicro、サブGHz対応の通信機器に向けた小型バラン(2017/12/20)

  • 仕事への一生懸命さは管理者の大前提(2017/12/20)

  • CPU「4004」を使ったプリンタ付き電卓の開発(2017/12/20)

  • 高品質化に掛かるコストを容認できるビジネスモデルが欲しい(2017/12/20)





  • アイフォーンが突然に・・・(2017/12/20 07:16)」への3件のフィードバック

    1. はまちゃん

      こんばんは。はまちゃんです。ブログ拝見しました!大変でしたね。同じような症状の人が多かったというのはバグですかね?私はそのようなことはありませんでしたが再起動繰り返したらパニックです。直ってよかったですね。

      返信
    2. マミー

      そうなんですね。
      私もあんまり容量が小さいのでiphonexにしようか迷っていたところ、そういう声を聴くのでビビッてまだ変えていません。
      ラインができない。引継ぎできず、すべてなくなったとか。そこらのスマホ店じゃだめでiphone shopにいかないとだめとか。
      小心者の私は何もなかったかのようにandroidを使っています。
      その後、どうなりましたか?直りましたか?

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        マミーさん、こんばんは^^
        iphoneは使いやすいですよ~。。
        Androidは自由度が高いので逆に分かりづらいって思っています。
        たぶん、最初にどちらを使うかで慣れてしまうので、一長一短ってところですかね^^
        その後は順調です(⌒∇⌒) が、根本的な解決をしたかは不明です(笑)

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です