今日は本当にお疲れさまでした。なんだか達成感を感じています(笑)
人生で初めての胃カメラを飲むことになりました・・・。まだ飲んでないけどって言うか鼻からだけど・・・
事の始まりは去年の秋になります。
去年受けたバリウム検査で「要検査:慢性胃炎の疑いあり」という結果が出てしまいました。
結果が心配だったんだけど、病院に行く暇がない・・・・怖い・・・という事で後回しに後回しにしてました・・・。
数か月後に酷い風邪になったので病院へ。。。
事のついでに先生に相談をしてみたところ、、、、
「慢性胃炎でしょ!? ピロリ菌かもね! あまり急がなくていいから一回検査した方がいいね!」
あまり急がなくていい=心配しなくていい=安心・・・キラーン!!
なるほど心配しなくていいんだ^^ って事で放置していました。。。
そして最近・・・・・
最近・・・胃の調子があまり良くない・・・
っていうか、ちょっとキリキリするし、、胃が膨れ上がっているような・・・・
しばらく気にしないでいたんだけど、気になって仕方ないので病院に行くことにしました。。。その風邪のときに行った病院に
すると先生・・・
先生「1年ぐらい来てなかったね! 検査した方がいいって言ったのに!!」
キョウ「はい、でも急がなくていいって・・・」
先生「でも症状あるなら来なきゃ!! 癌かもしれないし・・・」
キョウの心の中:Σ(゚д゚lll)ガーン・・・癌・・・・癌・・・・癌・・・・
先生「とりあえず、すぐに内視鏡検査しよう。来週はどう? ダメ? いつならいいの??」
色々予定が入っていたので、それから2週間後に初胃カメラを飲むことになりました・・・
胃カメラ飲んでもすぐに検査結果が出るわけではないし、、、気が気じゃない日が続くキョウでした・・・・(^^;
■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて ■読んだ人の声具体的かつ実践的な内容になっており、早速活用しています!べき論抜きのド本質営業論!キャリアアップしたいなら営業マンの教科書として | ![]() |
では、現在のニュースです。【Yahoo! ニュース】
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
キョウさん ごきげんよう。
初胃カメラ、恐怖でしょうね・・・。
私も入れた事ないので、何とも申し上げられませんが、
キョウさんが胃炎の症状だけでありますように
願っております。