キョウの夜のニュース (2018/01/10 19:14)

投稿者: | 2018年1月10日



本日もご苦労様でした




今日は明太子の日だという事です


ちなみに「フランケンシュタインは怪物を造った博士の名前で怪物に名はない
」だという事らしいです。知っていましたか?

ちょっと気になるんですけど、
モチベーションは何?


■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]世界一かんたん定番年賀状 2018

■読んだ人の声
世界一かんたん定番年賀状2018





では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 慰安婦問題 「日本の心こめた謝罪が完全な解決」=文大統領

  • 平昌五輪 「北から400~500人の代表団」=韓国首相

  • 政活費は「第2の給料」という感覚だった… 不正流用公判、元市議振り返る 神戸地裁

  • 大手建設会社支店長宅で乗用車焼ける 放火の疑い 警察がトラブルの有無など捜査 福岡県

  • 野菜高騰、ハクサイ2倍=鍋の季節に家計圧迫―農水省

  • カヌー薬物混入 鈴木康大が謝罪文「実力が無いにも関わらず、努力すること怠った」

  • <高校野球>夏の選手権もタイブレーク導入 地方大会でも

  • とろサーモン、念願の寿司仕事「この名前にしてよかった」





  • 【ITmedia ニュース】 

  • 英単語の問題を自動作成 ベネッセ、ソフトバンクらが実証研究へ

  • 卵の白身から高強度のゲル素材を開発 医療や食品分野で活用へ

  • Insta360、8レンズ搭載プロ用VRカメラと128レンズ搭載3次元カメラのプロトタイプを公開

  • 任天堂、コロプラを提訴 「白猫プロジェクト」特許侵害で差し止め・賠償請求

  • Intel、49量子ビットの量子コンピュータ用チップ「Tangle Lake」の開発に成功

  • トヨタもAlexa採用 北米の一部モデルで

  • 蛍のように光り、空中を飛び回るLED光源 東大などが開発

  • Hulu、有料会員数が1700万人突破 総会員数は5400万人以上

  • JPモルガンCEO、「ビットコインは詐欺」発言を後悔

  • 「コダックコイン」発行へ Kodak、ブロックチェーン採用の写真家向け著作権管理サービス

  • 日産連合、VCファンド設立 5年間で最大10億ドル投資

  • メルカリ、振り袖大量出品者の入手先を確認中 「『はれのひ』との関係は未確認」

  • Adobe、Flash Playerの脆弱性に対処 悪用されれば情報流出の恐れ

  • Microsoft、1月の月例更新プログラムを公開 56件の脆弱性を修正

  • Windowsパッチで一部AMDマシンに不具合、Microsoftが対応説明

  • 「Alexa」搭載カーチャージャー、Ankerが50ドルで発売へ

  • プロセッサの脆弱性、Microsoftの対策パッチでパフォーマンス大幅低下も

  • Google Daydream初のスタンドアロンHMD「Mirage Solo」、Lenovoから





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 最大+8dBmの送信電力、東芝がBLE 5.0対応の無線SoC(2018/01/10)

  • NECが警察向けの海外事業を強化、英社を買収(2018/01/10)

  • プロセッサーの脆弱性、IntelとQualcommのCEOが言及(2018/01/10)

  • 車載でもMIMO、CypressがWiFi・BuletoothコンボIC(2018/01/10)

  • 米アトランタに46戸のスマート街区、「太陽光+蓄電池」設置(2018/01/10)





  • キョウの夜のニュース (2018/01/10 19:14)」への1件のフィードバック

    1. まるい

      こんにちは。
      フランケンシュタインの名前のこと初めて知りました!
      モチベーションはズバリ!夢ですかね~
      夢をかなえるために頑張ろう。

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です