キョウの深夜の ニュース (2018/01/17 23:37)

投稿者: | 2018年1月17日



ご苦労様です!!




今日はおむすびの日だという事です


ちなみに「一番蚊に刺されやすい人はO型の中年女性
」だという事らしいです。知っていましたか?

最後に質問です。
ゾンビだらけの世界でどうやって生き残る?


■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

■読んだ人の声
領収書やレシートは額面20%の金券と思え!(フリーランス1年生に1冊だけ薦めるならこれを選ぶ)
正当なまじめな申告入門では書けない内容ありあり!





では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 南北 平昌五輪の合同入場・チーム結成で合意

  • <民進・希望>統一会派見送り 両党執行部の求心力低下

  • メーカー、防衛省に約26億円の水増し請求

  • 小笠原空港、いよいよ実現か 航空会社はどこで、どんな飛行機が飛ぶのか

  • 1泊15万円! 東京・奥多摩町に豪華キャンプ場

  • 【巨人】元チーフスカウト・中村和久氏が死去 70歳 「最後の日」に届いた阿部慎之助からの手紙  

  • 「体重オーバーで試合中止」を阻止せよ! 各団体で進む抑制策の実態とは

  • 不倫報道の小室哲哉、近日中に記者会見 所属事務所がコメント「本人の発言を信用」





  • 【ITmedia ニュース】 

  • VRでシドニー観光と英会話を同時に楽しめるカフェ 六本木ヒルズに期間限定オープン

  • DMM、ブロックチェーン活用「スマートコントラクト」事業に参入

  • JR北、スマホ画面を見せて乗る「スマホ定期券」導入

  • リクルート、グループ9社の採用を統合 「365日エントリーOK」「30歳まで応募可」

  • 匿名質問「Peing」100万ユーザー突破 14万人以上が「自分で自分に質問」

  • Python版マストドン「pylodon」開発中

  • ビットコイン急落、一時100万円割れ

  • 政府、アニメ「BEATLESS」とコラボ 心の隙を突く“アナログハック”に注意喚起

  • クルマの湾曲部分に使える樹脂ガラス、大日本印刷が開発 車体軽量化ニーズに対応

  • ドコモ、スマホ決済「d払い」導入 ローソンなどの買い物、ケータイ料金と合算払い

  • Google、IT人材育成プログラムをCourseraと立ち上げ

  • YouTubeの広告掲載基準厳格化、人間によるチェックも

  • 新手のAndroidスパイウェア「Skygofree」、ユーザー監視の高度な機能を実装

  • Apple、Webブラウザ向けベンチマーク「Speedometer 2.0」をリリース

  • Oracleが四半期パッチ公開、Intel CPUの脆弱性に対処

  • iPhone部品製造のCatcher工場で労働基準違反や公害──CLWが指摘

  • Google、新たな海底ケーブル3本敷設でクラウドインフラ拡充へ

  • NHK「北朝鮮がミサイル発射」と誤報





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • Googleが「Cloud AutoML」発表、専門家不要でAIをカスタマイズ(2018/01/17)

  • Continentalの車載コンピューター、半導体は“柔軟性”優先(2018/01/17)

  • 「刺繍」でウエアラブルセンサーをおしゃれに(2018/01/17)

  • 他社製フィラメントも使える3Dプリンター(2018/01/17)

  • サイバネットシステム、構造と機構を連成解析するツール(2018/01/17)





  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です