キョウの夜のニュース (2018/01/23 22:39)

投稿者: | 2018年1月23日



なんか疲れたね。
お疲れさまでした。





今日は八甲田山の日です


ちなみに「クリボーはしいたけがイメージ
」だという事らしいです。知っていましたか?

では、次の質問に答えてください。
一番の成功体験って何?結果、どう変わった?


■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]SHOE DOG(シュードッグ)

■読んだ人の声
ナイキ創業者フィル・ナイトの自叙伝。まさに、Just Do Itな人生!!
若き冒険者の物語―映画化希望です
フィルナイトさん、等身大の生き方
いささか長過ぎでナイト。





では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • <草津白根山噴火>逃げられない…数分間「バババ」噴石の雨

  • <草津白根山噴火>草津温泉 宿泊施設「キャンセル心配だ」

  • 渡名喜に米軍ヘリ、不時着か 

  • フィリピン ルソン島 マヨン火山が噴火 噴煙が約10000mに

  • 「ZOZOSUIT」配送時期はいまだ「未定」 “返金騒動”の真相は

  • 松坂、中日の「お役に」年俸1500万+出来高契約

  • 原口元気が宇佐美貴史と同僚に!…2部デュッセルドルフにレンタル移籍決定

  • テレ朝開局60周年番組に倉本聡氏「やすらぎの刻」





  • 【ITmedia ニュース】 

  • 加藤一二三九段が監修、Switchで“初心者向け将棋ソフト”発売

  • サイバーエージェント、エンジニアの初任給制度を廃止し“能力給”に

  • 爆発したチャレンジャー号の「宇宙授業」、32年後実現へ

  • 医師の9割が「一般人がネットで正しい情報を得るのは、容易ではない」

  • 「ZOZOSUIT」配送時期はいまだ「未定」 “返金騒動”の真相は

  • メディア王マードック氏、「Facebookは信頼できるメディアに金を払うべき」と苦言

  • Netflix、契約者数急増で1億1760万人に

  • Facebook、「SNSは民主主義に悪影響を与えることもある」と認める

  • niconico、ユーザー生放送で「HD配信」提供 HTML5移行で「軽量モード」も追加

  • なぜアメリカ人の恋愛は日本人より情熱的なのか? 北大が研究

  • ヤマト、佐川など配送遅延 雪の影響で

  • ヤフー、企業内保育所を開設 「復職率99.1%超え」目指し

  • 小学生向けオンラインプログラミング学習「QUREO」 サイバーエージェントが2月から提供

  • GoogleとFacebook、AI研究のフランス拠点についてそれぞれ発表

  • 量子計算の正しさを事後チェックする新手法、JSTと京大が開発

  • GMOインターネット、Ethereum活用のブロックチェーンプラットフォームを正式公開

  • Apple、ミュージシャン向け解析ツール「Apple Music for Artists」のβ版提供開始

  • 脆弱性対策パッチの導入中止を――「リブート問題」でIntelが呼び掛け

  • Microsoft、教育版「マインクラフト」と「Office 365」に新機能

  • Microsoft、189ドルからの教育市場向け「Windows 10」ノート4モデル

  • 京大iPS研で論文不正 脳の構造体作製、図データ捏造 山中伸弥所長が謝罪





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • Synopsys、OTP型不揮発性メモリーIPのKilopassを買収(2018/01/23)

  • Littelfuse、IXYSの買収を完了(2018/01/23)

  • ケーヒン阿部常務に聞く、「電動化はむしろチャンス」(2018/01/23)

  • Primetals社、焼鈍シミュレーターを中国・山鋼日照から受注(2018/01/23)

  • ハンドスピナーの回転時間で世界記録を達成(2018/01/23)





  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です