こんばんは。夜も更けてきましたねぇ。。。
皆さんはビットコインって知っていますか?
キョウは全然知らなかったんです・・・(^^;
もちろん、聞いたことはあったんですけど、スマホゲームにあるコインみたいなものだと思っていました(笑)
ちょっと調べると少しずつ分かって来ましたので、初心者理解を書いておこうと思います!
ビットコイン=仮想通貨
仮想通貨って聞いて、想像上のお金なのかと思っていたら、もう少ししっかりした通貨っぽいものでした。
正確にはインターネット上に存在するお金らしいのですが、電子マネーみたいなものだと理解してくれればダメです(^^;
ダメなんですよ!
電子マネーはあくまでお金を電子化したもの。
日本円は日本円なんですね。だから100円は100円、200円は200円で同じものを単にお札や通貨を持ち歩くのが大変なので、仮に電子化してやり取りしましょうってしているだけ。
お買い物とかでしか受け取りとかの取引はできない仕組みになっています。
ユーザー間で、Suicaの500円を君にあげるねって出来ないので、ユーザー間のやり取りは出来ない仕組みになっているのです。
一方、ビットコインではそれが出来てしまう。
ビットコイン2枚を君にあげるね!ってあげることが出来てしまうらしいのです。
しかも、世界中の人たちとです。という事は世界共通の通貨って事か!?
ある意味そういう事らしいです。なんか凄いですよね(^^;
でも・・・それの何がいいのか!?
例えば、日本からアメリカの親族に50万でも100万でも送る事を考えた場合、、、
日本通貨とアメリカ通貨は別物で、日本とアメリカで取引が実施されて差を管理しています。それが為替レートって言われているものです。
今、1ドル=110円ぐらいかな?
これも明日になったら150円になるかもしれないし、90円になるかもしれない。
よって、送金しようと思うと為替レートを計算して、しかも管理区が違うから色々手続きをしないといけないから手数料が発生する。しかも、送金するまでに1週間ぐらいかかってしまうんじゃないかな?
(お互いの管理している人が色々やらないといけないからね)
単に身内に送金するだけで、手数料は引かれるは時間もかかるわで意外と面倒くさいですね・・・
では、ビットコインはっていうと、そもそも同じ通貨になるから手間賃は少なくて済む。
しかも、インターネット上のお金なので、期間は掛からない!
なんか、いい事尽くめに聞こえてきちゃうよね・・・(^^)
そもそも誰が仕組みを作ったのかっていうのも謎らしいんだけど(笑)
しかも誰が作ったのか分からないってことは、勝手に作れんじゃないかって思ってしまうんだけど、そうならないように出来ているらしい。
なんか、仮想通貨っていうぐらいだから誰でも架空にビットコインを増やしちゃったりできるんじゃないの!?って思っちゃうんだけど、簡単には出来ない。
まず、ビットコインの上限値が決まっている。上限は2100万枚らしい。
日本のお金だったりすると、日本銀行がお札を(不定期かもしれないけど)作って市場に出しているよね。
ピン札とか誰でも手に入るし。それはちょっと違うかもしれないけど・・・
市場に出るお金が増えるってことは、お金の価値が下がる可能性があるって言う事。
世の中に1万円札を大量に出してしまったら、1万円札が100円の価値しか持たないものになってしまうかもしれない・・・これは理解が難しいけど、、、インフラってやつですね。
そんな事をやっているとドンドンお札の価値が無くなってくるから、ガムを1万円札で買う事になるかもしれない。
これはガムが1万円ではなくて、1万円札が100円の価値になってしまうってことね(^^)
ビットコインの上限値が決まっているって言う事は、価値を下げるのを食い止める役目を果たすんだよね。
ここで一つの疑問が・・・
誰が管理者か分からないから、上限決められても勝手に作れんじゃないかなぁ・・・って(^^;
それはそうもいかないらしい。
何故なら、「ビットコインはみんなが認めれば価値がある」という考え方の元で運営されているようなんだよね。
どういうことかっていうと、ビットコインを使っている人が価値があるって思って使っているから価値が認められている。
例えば、キョウがキョウ通貨っていうのを勝手に作ったとする。
さて、これに価値があるかっていうと・・・残念ながらありません(^^;
キョウが作った通貨にみんなが価値があるって思ってくれないから、それは1円の価値にも満たないんだけど、
例えば、100人でも1000人でも、その人たちが認めた通貨ならば、その中ではその価値が認められた通貨ってことになるでしょ?
ビットコインは世界中の人が価値があるって認めているものだから価値がある。
誰か一人が「価値が無い」って言っても、使っている人達が価値があるっていうんだから、価値があるってことになる。
ある意味、価値が保障されているんだよね。全員が全員、一斉に価値が無いって思う事の確率の方が少ないからね。
そして、みんなが価値があるって認めている通貨だからこそ、不正をされると価値が無くなるから、みんなで監視するシステムが出来ているようなんですね。不正やらが発覚したら、みんなが価値が無いって思っちゃうかもしれないでしょ?
そんな事になったらビットコインを持っている人達にとって大損害になるわけだから、そんな事をさせまいと監視を強くしていく。
そういうシステムを作る事によって、不正や改ざんをみんなで守っているって事らしいです。
凄い事を考える人もいたもんだよね・・・誰だか分からないらしいけど(^^;
皆さんの中にもビットコインをやっている人いるかもしれませんがどうですか?
キョウはビットコインってものを今回初めて知りましたけど、古い人間なのでそっちの世界にはまだ足を踏み込んでいません(笑)
でも・・・、もしビットコインがメイン通貨になる世界になったとしたら・・・
世界中の通貨・・・日本円、ドル、ユーロやフラン、ウォン、ペソ、、、それらが紙くずになってしまう世界もあるかもしれませんよね・・・(||゚Д゚)怖ァ…
■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]【完全ガイドシリーズ202】 SIMフリー完全ガイド (100%ムックシリーズ) ■読んだ人の声格安SIMの事がわかりやすく書かれてます。3000円の事務手数料が0円になる! | ![]() |
では、現在のニュースです。【Yahoo! ニュース】
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】