インフルエンザが流行っていますが(2018/02/21 06:19)

投稿者: | 2018年2月21日



おはようございます。





キョウの周りでもインフルエンザが猛威を振るってきています。



皆さんは大丈夫でしょうか?





残念ながら、会社には学級閉鎖というものはなく、インフルエンザにかかっていなければ

そこが例え”病魔の巣”に化していることが分かっていても、そこに行かなくてはいけない(笑)





居室のフロアは8割がマスクをしている状態。

そんな状態だから、誰が誰だか分からない(笑) ← ちょっと言い過ぎ





キョウもマスクは持っていっているんだけど、マスクって息苦しいからすぐにサンタのヒゲ状態になってしまう(^^;





マスク以外、他に対策がないかって話になったんだけど、誰かが「水を飲むといいってテレビでやってました」って!





なるほど、聞いたことあるぞ!



確か喉から発症するから、こまめに水を飲んで、口の中の菌を胃まで持っていけばいい・・・と!!





次の日から実践してみるものの、こまめに水を飲むのって大変だよね~

集中していると水飲むの忘れちゃうしね(^^;





そんな中、同僚の一人が2リットルの空のペットボトルを机に乗せっていたのを見て、実践しているんだろうと聞いてみたら。



「水を飲むといいって聞いたんで、朝にたくさん水を飲むようにしているんです!」って・・・。







マジか!?こいつ・・・(^^;

そう言う意味じゃないと思うぞ・・・



病は気からっていうから、迷信でも信じる者は救われる・・・科学的な根拠はなくとも・・・





キョウはなんでだろう、、本当の意味を伝えてあげられなかった・・・

彼の純真な心(?)を傷つけたくなかったからか、面倒だったからか(笑)





とにかく、皆さんもインフルエンザには気を付けましょう!!









■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]数字は人格――できる人はどんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか

■読んだ人の声
中身はキレがある、表現はキツイ、面白かった
小山氏の本はつい読んでしまう!
BSの話はよかったです。
数字の活用方法が分かる実用書




広告




では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 「働き方」法案提出、3月ずれ込み=不適切データ問題受け

  • 金子兜太さん死去 戦後日本を代表する俳人

  • シリア政権側部隊、クルド地域に進軍 トルコ軍の砲撃受ける

  • <千葉放火殺人>女性と金銭トラブルか 「腹を立てて暴行」

  • 日本人女性が見た、ロヒンギャの女性に対する組織的な性暴力

  • 世界最大の水中洞窟でマヤ文明の遺跡や化石を発見 メキシコ

  • 【一問一答】渡部暁斗「はっきり言って展開としては最悪」

  • <五輪カーリング>日本男子が勝利 準決勝進出に望みつなぐ





  • 【ITmedia ニュース】 

  • Zaif謝罪「ゼロ円で仮想通貨買える状態だった」

  • JR東、山形新幹線と「スーパーあずさ」にも無料の無線LAN

  • 「ノー残業デーのため、他の日に残業」 “働き方改革”にジレンマ サイボウズ調査

  • LINEかたるフィッシングメール出回る 「二段階パスワードの設置」など言葉巧みに

  • ソニー、AI配車サービス開発へ タクシー6社と共同

  • 商品を会計レーンに通すだけで自動精算 トライアルとパナソニック

  • 羽生選手の記念切手にアクセス殺到 「郵便局のネットショップ」がダウン

  • Googleのインド専用モバイル決済アプリ「Tez」、各種料金支払いサポート

  • 持ち物現金化アプリ「CASH」、金券・外貨の買い取り開始

  • Uberアプリで第一交通のタクシーが呼べるように? 提携を検討か

  • 皮膚に貼れ、伸縮自在な「スキンディスプレイ」東大など開発

  • Zaifで「2200兆円分のビットコイン」売り注文 バグ? Zaifは「確認中」

  • 指なぞり入力の「Swype」、NuanceがiOS/Androidともに提供終了へ

  • インド文字でクラッシュする問題を修正 iOSのアップデート公開

  • GoogleとVerily、ディープラーニングと網膜眼底画像による心血管リスク予測法を発表

  • コインチェック、資本提携検討 商社や金融機関など候補 金融庁も後押し





  • 【日経テクノロジー ニュース】 











    インフルエンザが流行っていますが(2018/02/21 06:19)」への5件のフィードバック

    1. まるい

      こんにちは。
      インフル流行っていますね。何とか職場にはいなくて
      子供たちの学校は数名いますが、学級閉鎖にはならずにいます。
      子供が6年生で来月卒業なので大事な時期は
      インフルにかからないことを祈るばかりです。

      返信
    2. たっきー

      こんにちは。

      インフルエンザのピークは越えたようですが
      まだまだ安心できませんね。

      病気になっても生活に不安のないように
      ネットビジネスを頑張らねばと思います。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        たっきーさん、こんにちは。
        たま~~に・・・インフルエンザになりたいって思うときがあります(苦笑)
        仕事が凄く忙しくて休んでいる気がしないときに(^^;

        返信
    3. さくっちょ

      はじめまして。
      楽しい記事でスラスラ読めますね。
      インフルエンザ予防に水を飲むのがいいって初めて聞きました。
      菌を流すからというのはなるほど納得です。
      役立つ情報をありがとうございました。
      応援していきます

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        さくっちょさん、初めまして^^
        応援ありがとうございます!!

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です