おはようございます。「努力は人を大きくする」らしいですよ~
週末に”トイザらス”に行ってドミノを買ってみました^^
何を探していたかというと、子供と遊べてなんか学びになる玩具。
今までも、トランプ、オセロ、ボードゲーム・・・色々と試したんだけど、なかなかハマるものがなかった。。。。
あまり難しすぎても、簡単すぎても飽きちゃうんだろうな(^^;)
そこで、簡単で長続きする・・・かつ・・・キョウが子供と楽しめる玩具がないかと探していたってわけ。
キョウが子供と楽しめるって言うのが実は重要で。
子供はキョウと遊びたいので、キョウが楽しんでいないと遊ぼうとしない(^^;)
これは子供のかわいいところではあるんだけど(笑)
そして考えた末に出した結論が”ドミノ”
単純に立てて倒す。 それだけなんだけど、色々な形に組み立てられることもできる。
数を決めて競争も出来るので、子供もキョウも結構楽しんでます(⌒∇⌒)
しかも、子供の集中力を高められそうだと・・・思っている(笑)
ところで・・・
なんでドミノがいいと思ったのか・・・・?? なんでだろ??
直観としか言いようがないんだよね。。。
目が覚めて、”ドミノ”を買いに行こうって(笑)
そもそも、なんで”ドミノ”なんて言葉が出てきたんだろう??(^^;
ま、子供も楽しんでいるからいいんだけど、キョウの中では不思議な出来事でした・・・とさ(;^ω^)

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]ずば抜けた結果の投資のプロだけが気づいていること 「すごい会社」の見つけ方 (幻冬舎新書)
■読んだ人の声最後の章がためになりました投資レベルの底上げに良い本地味にコツコツやる者が最後は勝つあまりにいい本だがマニアックすぎる
| “ |


では、現在のニュースです。【Yahoo! ニュース】
李明博元大統領を逮捕 韓国検察、収賄などの容疑で
<リニア談合>大手4社きょう起訴 大成、鹿島幹部も
米、中国に最大6.3兆円の関税 知的財産「窃盗」に制裁
トランプ氏の弁護士ダウド氏辞任、弁護団にモラー捜査反対派の加入で
流出NEMほぼ全量、別通貨と交換か 回収は困難に
昌子「明日の試合からW杯まで全部勝つ」 国際親善試合 マリ戦前日コメント
右足甲に痛みの宇野、SP5位 友野11位&田中14位で出場枠3確保ピンチ/フィギュア
「みなおか」最終回 ラストは石橋&木梨熱唱 深い愛情にじませ「フジテレビをおちょくるなよ」
【ITmedia ニュース】
「日経の報道は無責任だ」 世界最大手の仮想通貨取引所「Binance」ジャオCEOが批判
「空飛ぶクルマ」開発団体、パナソニックが支援 2020年に世界披露へ
「黙ってろクズ」「陰キャがなに期待してんの?」――対話型AI「罵倒少女」再び ソニーと丸井がコラボ
radikoでNHKラジオの実験配信、4月から全国で 無料でライブ聴取可能
「スタジアムのような臨場感」 プロ野球の試合、VRでライブ配信 ソフトバンクが実験
専門家に質問でき、質問者もお金稼げるQ&Aアプリ「Sophia」 学生ベンチャーから登場
まるで本物 サンゴ礁を泳ぐ“魚ロボット” MITが開発
IoT製品の開発時、「セキュリティ基準あり」わずか35.6%
FacebookのザッカーバーグCEO、ユーザーデータ流出について謝罪
YouTube、銃器に関する動画投稿を禁止
Google、空間に絵を書けるARアプリ「Just a Line」公開 「ARcore」活用で
LINEのAIアシスタント「Clova」がIFTTTに対応
蚊は「ゴクゴク」と「ゴックン」飲み分ける 東北大など研究
Uberの歩行者死亡事故、直前までの動画をテンペ警察が公開
ソフトバンク、ファーストサーバとIDCフロンティアを傘下に ヤフーから買収
iPhoneで隠したはずの通知内容、Siriに頼めば教えてくれる!?
AMD、プロセッサの脆弱性に関する検証結果を公表 修正パッチで対応へ
Facebook、アプリによる個人情報収集対策──5000万人の情報流出を受け
FacebookのザッカーバーグCEO、5000万人の個人情報流出について説明(謝罪はなし)
【日経テクノロジー ニュース】
IT部門の変革、チェンジエージェントが語る(後)(2018/03/23)
袋小路の通気層が結露リスクに(2018/03/23)
図解、セキュリティ対策と機械学習の関係性(2018/03/23)
ファイル操作も楽々、Linuxコマンドの世界(2018/03/23)
タクシーを使う地域の住宅投資は低調に(2018/03/23)

