キョウの夜のニュース (2018/04/11 21:37)

投稿者: | 2018年4月11日



身体がだるいです。マッサージに行きたい!って思う今日この頃です^-



今日はガッツポーズの日だという事です


ちなみに「森林浴で美味しい空気として吸っているのは有害物質である
」だという事らしいです。知っていましたか?


ちょっと気になるんですけど、
モチベーションは何?


■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]現代アート、超入門! (集英社新書 484F)

■読んだ人の声
無性に現代アートが見たくなる!
現代アートに興味がわく!
現代アートの歴史と意義を明解に説いた書
アートライターであるがゆえの説得力











では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 巨大岩がごろごろと…手作業で土砂搬出 救助難航

  • 桜井誠氏、政治装い差別扇動 神奈川統一選に5人擁立へ

  • アルジェリアで軍用機墜落 257人死亡

  • イオン、最高益更新…食品や日用品値下げが効果

  • 空の旅も寝台で、エアバスが専用客室を開発 貨物室に設置

  • ついにガンバが初白星! 磐田に怒涛の反撃を食らうも新エースの一発で寄り切り!

  • 解任されたハリル氏の怒りにJFA「誠意を持って対応する」

  • 山本耕史 家庭の主導権は妻「僕はハイって言ってるだけ」





  • 【ITmedia ニュース】 

  • ドコモ、マンホール型基地局を開発 景観損ねずアンテナ設置

  • ローソン、客がスマホでセルフ決済 都内で実証実験

  • 海賊版サイトのブロッキング、業界団体から懸念続々 「通信の秘密を侵害」「検閲に当たる恐れ」

  • 手術室のレイアウト、HoloLensでイメージ 日立が開発

  • 政府による海賊版サイトのブロッキング要請は「法的に大きな問題」 情報法制研究所が反対声明

  • エッセイ投稿「ShortNote」継続 ノオトに引き継ぎ 「消えるとネット社会の損失」

  • Facebook、不正アプリ報告に賞金を払う「Data Abuse Bounty」

  • 耳をふさがないスマートなワイヤレスイヤフォン ソニーモバイルが「Xperia Ear Duo」発売

  • 「Google Home」シリーズ、インドでも発売

  • AbemaTV、動画を端末にダウンロードできる機能を追加 有料プランで

  • Facebook、「自分の情報がCAに共有されたかどうかの確認方法」ページを開設

  • Flash Playerの更新版公開、複数の深刻な脆弱性を修正

  • Microsoftが月例セキュリティ更新プログラム公開、60件以上の脆弱性に対処

  • 人気音楽ビデオが相次いで改ざん被害、YouTubeのVevoチャンネルでハッキング

  • 超難度絶対フォント感が試される「フォントの日」

  • FacebookのザッカーバーグCEO、初公聴会を無難に乗り切る

  • 「PC、携帯は傍受されている」「機密情報は抜いて」 オランダ政府が訪中企業に指示





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • デジタル行政サービスの国民評価、アドビが7カ国で調査(2018/04/11)

  • 次世代の5nm半導体に対応、ケイデンスがカスタム/アナログIC設計EDAを更改(2018/04/11)

  • Androidベースでスマホより小型、ビッグローブがIoTデバイス「BL-02」発売開始(2018/04/11)

  • 「専門家の予測が技術進歩に追いつかない」、世界経済フォーラムの第四次産業革命センター長(2018/04/11)

  • 計画立案支援のAnaplanが日本事業を拡充、営業担当者を4倍に(2018/04/11)












  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です