今日も一日頑張りましょう!
「あなたは一言でいうと どんな人ですか?」
こう聞かれたら答えられますか?(^^;
会社で、とある面談のときに こんな質問をされました。
就職活動や転職活動でもよく聞かれる質問なんだそうですが、なんて答えていいか分からないもんですね。
何も考えずに答えると、
「真面目で面倒くさがりです」って答えちゃいますね。(答えました(笑))
面談では、”なんでそんな事を聞かれているのか?”っていう意図をきちんと考えた上で答えるのが正解らしいのですが(^^;
では、性格を聞かれた質問の意図とは?
色々調べると、その意図とは「企業で将来的に活躍すが期待できる資質を持っているか」を探っているようです。
性格から資質を探り、期待できるかを探るみたいなんですね(^^;
じゃあ、「真面目で面倒くさがり」という回答がダメかどうか・・・
たぶん、ダメなんでしょう。面倒くさがりというのがとてもマイナスの印象を与えますからね(笑)
私は真面目で面倒くさがりです。
真面目なのでコツコツと仕事はしますが、面倒くさがりなので効率よく仕事をしたいと思ってしまいます。
常にどうやったら効率よく楽にできるかを考え、業務をするようにしています。
データ集計などの業務をするときには、マニュアルで実施すると時間が掛かり間違いが多くなるので、面倒くさがりの私はプログラムを少し勉強して楽に集計できるようにしています。
また、同じ作業が発生したときには同じプログラムを実行することで短時間で遂行できるようにしています。
面倒くさがりはマイナスのイメージがあるように感じるかもしれませんが、面倒くさがりだからこそ効率的に作業ができていると思っています。
ちょっとそれっぽく作ってみたけど、あまり印象は変わらないかな?(笑)
■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]ギリシア人の物語III 新しき力 ■読んだ人の声アレクサンドロスからカエサルへ塩野エッセイの最後を飾る名作ナナミンお疲れさまでした地中海に憧れる17歳が始めたローマ〜ギリシアの旅の終着駅素敵な作品をありがとうございました。 | ![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】