夢の中では英語ペラペラなキョウです。おはようございます(^^;今日はよい風呂の日ですちなみに「海に浮かぶテトラポッドには一個百万円もするのも存在する」だという事らしいです。知っていましたか?ちょっと気になるんですけど、法律を1つだけ変えられるなら何を変えたい?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
[BOOK]現代アート、超入門! (集英社新書 484F) ■読んだ人の声無性に現代アートが見たくなる!現代アートに興味がわく!現代アートの歴史と意義を明解に説いた書アートライターであるがゆえの説得力 | ![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
1つだけ法律を変えられるとしたら?
色々と考えてほしいことがあって決められないですが、税金かしら?
きょうさんはどう思われますか?
中沢麻衣子さん、こんにちは。

そうですね~・・・
真面目に答えると、少年法と生活保護法かなぁ・・・。
必要だとは思うけど、条件を変えていかないと真面目な人が損をしちゃいそう。
税金は確かに・・・(^^;
でもその前に国のお金の使い方も考えてほしいですねぇ・・
こんばんは。
法律を一つだけ、、、
絞れない、というのが本音です。
それだけ不満がある、ということの裏返しですかね。