キョウの朝のニュース (2018/06/02 08:08)

投稿者: | 2018年6月2日



起きたら福山雅治になってないかなぁ・・・。おはようございます。



今日は 路地の日だという事です


ちなみに「ゴボウを食べるのは世界中探しても日本だけである
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
もう1つ言語を話せるとしたら何を選ぶ?その理由は?


■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]現代アート、超入門! (集英社新書 484F)

■読んだ人の声
無性に現代アートが見たくなる!
現代アートに興味がわく!
現代アートの歴史と意義を明解に説いた書
アートライターであるがゆえの説得力











では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 12日に米朝首脳会談=トランプ氏が言明―正恩氏の親書評価

  • イタリアでEU懐疑派政権発足=世界市場の動揺、落ち着くか

  • 青森・八戸の路上に血を流した男性 自宅には女性の遺体

  • 石川・金沢市の浅野川で大量の灯ろう炎上、けが人なし

  • ハウステンボス独自の通貨「テンボスコイン」導入へ

  • 日大学長、不満タラタラ…関東学連処分に「どうしてあそこまで否定されるのか」

  • 錦織 ストロークが本人の意図超越、自信戻る「100%整えば誰にも勝てるチャンス」

  • 広瀬香美「芸名使用禁止」という“制裁”に何の意味があるのだろうか





  • 【ITmedia ニュース】 

  • 国立天文台、新スパコン「アテルイII」の本格運用開始

  • バストの大きさ、月経痛の重さと関連がある遺伝子領域、東大など発見

  • 「ボスバトル中は大変危険」 FFキャラが“ながらスマホ”防止を呼び掛け

  • 東芝メモリ、約2兆円で売却完了

  • セブン&アイ、異業種とビッグデータ共有 ANA、ドコモなど参加

  • チケット購入からスタジアムの買い物までスマホ1つで 「シント=トロイデンVV」の公式アプリ、DMMなどが開発へ

  • UUUM、カプコンから著作物の利用許諾を受ける 「ゲーム実況」健全に

  • 銀座三越、服のレンタルをスマホアプリで

  • Microsoft、iOS/Android音楽アプリ「Microsoft Groove」を年末終了へ

  • NEDO、宇宙ビジネスの起業家と投資家をマッチングする「S-Matching」設立

  • 「もらしそう」心配な人に……排尿予測センサー「DFree Personal」一般発売

  • Apple、3D UIエンジニア募集中 AR、VRとも関連

  • 米国の若者が最も使うサービスはYouTube──Pew Research Center調べ

  • DMM GAMES「他社ゲームの宣伝に『艦娘』使われた」 声明を発表

  • ゲームアプリの報酬としてビットコイン配布できる「CryptoChips byGMO」

  • 自動運転のWaymo、Fiat Chryslerのミニバン6万2000台を購入へ

  • 「Git」に任意のコード実行の脆弱性、更新版で対処

  • ソフトバンク、「ビジョン・ファンド」で米GM傘下の自動運転企業に2400億円出資

  • AppleとMicrosoft、点字ディスプレイの統一USB規格で協力

  • WWDC 2018でハードウェアの発表はほぼない?





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 流出の恐れがある個人情報は6000件ではなく57万件、MS&Consultingが公表(2018/06/01)

  • ルネサス、山口工場の閉鎖と滋賀工場のシリコンライン集約を決定(2018/06/01)

  • スクエニ、FF15スマホ版を支えるAWSサーバーレスシステムを解説(2018/06/01)

  • 排泄予測デバイス「DFree」、いよいよ一般向けに(2018/06/01)

  • グーグルがイラスト生成AIを開発、「バス風の猫」も自動生成(2018/06/01)








  • 広告

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です