キョウの朝のニュース (2018/06/13 06:06)

投稿者: | 2018年6月13日



おはようです。誰か俺に「愛してる」って言ってくださいm(_ _)m



今日ははやぶさの日です


ちなみに「正確なブッダの生没年がわからない理由は昔のインドには記録に残すという考えがないからである
」だという事らしいです。知っていましたか?


最後に質問です。
新しい惑星と海の最深部探検したいのはどっち?
その理由は?


■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

[BOOK]現代アート、超入門! (集英社新書 484F)

■読んだ人の声
無性に現代アートが見たくなる!
現代アートに興味がわく!
現代アートの歴史と意義を明解に説いた書
アートライターであるがゆえの説得力











では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 日本政府クギ刺し、トランプ氏に利かず 落胆の声も

  • 安倍首相 拉致問題解決“直接交渉”に意欲

  • 「いじめ認定」東京・青梅市教委が公表せず 中1男子の転落死で

  • <静岡女性遺体>監禁容疑で逮捕の男2人、ネットで知り合う

  • 不適切取材で記者2人処分=共同通信

  • 乾「自信を持っていた」2発で西野ジャパンの救世主

  • DeNA大和、打球直撃で救急搬送も検査後は球場へ「大丈夫です。衝撃はあった」

  • 志賀廣太郎、名バイプレーヤーに心配の声続出 “激ヤセ重病説” を本人に聞く





  • 【ITmedia ニュース】 

  • バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」Switch版発表 基本プレイ無料

  • 任天堂、Switch版「スマブラ」は12月発売 過去作キャラが「全員参戦」





  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • クラウドのリスク緩和に役立つ7つのヒント(中)(2018/06/13)

  • NTTPC、SD-WANをフレッツで使えるVPNサービス(2018/06/13)

  • 楽しい家ブログが“戦場”に、暗転の理由(2018/06/13)

  • 倉俣史朗氏との会話に尻込みした「自信のなさ」を後悔─藤江和子氏(2018/06/13)

  • イノベーションを生む「幸せ」「元気」「優しさ」(2018/06/13)








  • 広告

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です