おはよう!!
マ、マジメに英語を勉強しないとダメだと思いましたが・・・(;^_^A
先日、久々に外国人がプレゼンをする会議に参加しました。
資料は事前に送られてきたので、なんとなく内容は分かったんですけど、
話している内容は・・・というよりは資料に書いていない説明部分は・・・全く分からなかった(笑)
あれぇ・・・昔は(10年以上前ね(笑))もっと分かったような気がするんだけどなぁ・・・
英語ってどうやって聞いていたっけなぁ・・・。。。
さてさて、ここで冷静に考えてみたのですが、
きっとキョウは昔も英語をマスターしていなかったんですね^^
本当にマスターしていたら今のような状況にはなっていないはず(;^_^A
例えるならば、子供の頃に乗っていた自転車ですが、何年も乗っていなかったからと言って、
乗れなくなりますか? 否!!
少なくとも5分ぐらい乗れば慣れるはず! ・・・もしかして人によるのかな??(^^;
とにかく! キョウの場合は昔も今も英語はマスターしていなかった!!
だから何ってわけではないんですけど、、、、今から勉強してもマスターできるのでしょうか?
すでに40半ばですけど・・・だれか助けて(笑)
 |
世界一わかりやすい 英語の勉強法
新品価格 ¥1,404から (2018/7/19 06:12時点)
|

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)
■読んだ人の声理論よりも、背後にある著者の実体験にこそ興味あり「ポスト資本主義」の予言書読めば分かるが、変えるのは難し新しい経済から新しい生き方へ。
新品価格 ¥1,300から (2018/9/19 19:57時点)
|
 |


では、現在のニュースです。【Yahoo! ニュース】
<諫干訴訟>最高裁が開門可否判断へ 福岡高裁判決受け
複雑な動きの台風12号 31日はやや発達 九州や四国で大雨続くおそれ
次は「シャイニングマンデー」 いっそ全曜日に…
「知能レベルの低いこと」習近平主席母校の教授が個人崇拝批判 異例の事態
イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
日本ボクシング連盟「事実と異なる部分が多く」反論
日曜朝の名物政治番組「時事放談」が44年歴史に幕
石原さとみ 恋人宅からロケへ…IT社長とのひとつ屋根の下生活
【ITmedia ニュース】
ZOZOで体型に合った靴とブラジャー開発へ 「5年以上の経験者」を募集
サイバー攻撃の規模や動向をリアルタイム表示 カスペルスキーの“地図”が日本語対応
点字ブロックのQRコード、読み取ると声で道案内 視覚障害者向け「shikAI」メトロで実験
JapanTaxiとドコモが資本業務提携 「配車アプリ」競争激化
「アレクサ、赤十字で100円寄付して」 Echoで寄付受け付け
YouTube Music、日本では9月から?
ソフマップでブランド衣料買い取り ベクトルと提携、女性客取り込み狙う
美少女に触られる感覚、リアル再現 「つんつんVR」配信 自作キャラも使える
YouTube、デスクトップでの縦長や4:3など非標準アスペクト比の動画表示を改善
鉄道やバスからシェアサイクルに乗り換えしやすく 経路案内、都内10区で実験
今度は「NetSpectre」の脆弱性、Spectreより広範な影響の恐れ
西友ネットスーパー、8月14日から楽天と共同運営に スーパーポイントがたまる
Amazonの顔認識を批判するACLU「検証で議員28人が犯罪者にマッチした」にAWSが反論
暑すぎるから日陰だけを通りたい! 今こそ必要なルート検索アプリが復活模索中
MacBook Pro (2018) レビュー Thunderbolt 3ポートが抜き差しにくい?
Tesla、限定オリジナルサーフボードを1500ドルで発売し、即完売
Twitter、Periscopeライブで嫌がらせコメントを繰り返すユーザーを凍結するガイドライン更新
【日経テクノロジー ニュース】
空前の好況でさらに強くなる工作機械、競争軸は機械性能から総合サポートに(2018/07/31)
知能化・自動化・IoT化で工程集約狙うオークマ、スマート工場構築の切り札に(2018/07/31)
フルIoT自社工場でノウハウ蓄積するヤマザキ マザック、顧客にソリューションを提供(2018/07/31)
ファイバーレーザーの強み生かすアマダ、板金工場を3本柱で支援(2018/07/31)
微細加工機で独走する碌々産業、手厚いサポートをクラウドで強化(2018/07/31)

