日本がいいよね?(トイレ編)(2018/09/21 05:42)

投稿者: | 2018年9月21日



おはようございます。 今日も適度に頑張りましょう!








ハワイ旅行ネタがちょくちょく出てきますがご了承ください(^^;





ハワイ旅行での不満・・・それは”トイレ”!



何が不満かというと、”ウォシュレット”が付いてないのであります(^^;)



そこそこレベルの高いホテルにも付いていないことが多そうです。少なくともキョウは”ウォシュレット”付きのトイレに出会いませんでした。





ある意味、衝撃を受けてしまいました・・・。 だって、日本ではソコソコ当たり前でしょう。











思い返してみると、、、、



確かに昔(キョウが子供の頃)は”ウォシュレット”なんて無かったかもしれません。



洋式トイレと和式トイレの出現率は勝手な見立てで約半分だったような気もします(笑)



確か、小学校は和式が多かったような・・・(^^;





あの時は”ウォシュレット”なんて、付いていなくても全く気にならなかったのに、、、



今となっては”ウォシュレット”が無いとおしりに う○ち が付いてないか心配になる程・・・(笑)

→ 習慣というのは恐ろしいですねぇ・・・(;^_^A







何故、ハワイ(アメリカ)には”ウォシュレット”が普及していないのでしょうか?



”ウォシュレット”は日本の発祥だと思っている人も多くいると思いますが、実は”アメリカ”が発祥の地だそうです。





元々は医療用だったようなのですが、品質も悪く、噴射の位置や温水の温度も安定したものではなかったらしいです。



日本の企業が改良して、今のような”ウォシュレット”の形になったんですね^^





海外の人が日本に旅行に来ると、”ウォシュレット”に感動して買って帰るという話をよく聞きますので、日本発祥の物ではなかったんですね。







ハワイに行ってトイレで不満を感じて「日本がいい」って思ったのに、その不満解消の物をアメリカ(ハワイ)が最初に発明していたなんて・・・複雑ですね(笑)






■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

毎月5000円で自動的にお金が増える方法

新品価格
¥1,620から
(2018/9/15 20:05時点)










では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • 文科省の戸谷事務次官、辞任へ 汚職事件で引責の意向

  • 安倍首相の続投が決まった。日本でこれから何が起きるのか 5つのポイント

  • 〔米株式〕NYダウ、8カ月ぶり最高値更新=貿易摩擦への懸念後退(20日)

  • スルガ銀、創業一族が保有株売却へ 経営責任問われ

  • 配送施設で発砲事件、3人死亡 米東部メリーランド州

  • <京大>iPS細胞から卵子のもと 世界で初めて成功

  • 阪神、日付またぎの“死闘”制す!陽川2打点&ナバーロ3号で逃げ切り

  • 西野七瀬が乃木坂46年内卒業を発表、絶対的エース




  • 【ITmedia ニュース】 

  • GoPro新機種「HERO7」は3モデル ライブストリーミング対応モデルも

  • レジなしショップ「Amazon Go」、2021年までに3000店舗へ──Bloomberg報道

  • 「プレステ クラシック」世界初披露 復刻は「前々から計画」

  • 「東京ゲームショウ2018」開幕 eスポーツ大会としての色強まる

  • プレイステーション クラシックの先行抽選予約開始

  • ポケモンGOに「デオキシス」登場 EXレイドへフレンド招待可能に

  • ここがiPhone Xと違う iPhone XS、iPhone XS Maxのカメラ仕様

  • Adobe、AcrobatとReaderの定例外セキュリティアップデートを公開

  • IoTマルウェア「Mirai」に関与の若者3人、司法取引で保護観察処分に

  • 世界スマートスピーカーのモデル別市場調査、トップは「Google Home Mini」

  • EU、Amazon.comによる販売データ扱いについて予備調査開始

  • MR版「Angry Birds」、「Magic Leap One」向けにリリースへ

  • 「iPhone XS/XS Max/XR」のメモリとバッテリー容量が明らかに

  • Zaif、不正アクセスでビットコインなど約67億円相当流出




  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • RIZAP株も売買できず、食のサプライチェーンを分断した北海道地震(2018/09/21)

  • データセンターと通信への影響、北海道地震で生かされた経験(2018/09/21)

  • ソニー製品に悶絶、自ら味わったキャッシュレスの落とし穴(2018/09/21)

  • 結露を招く屋根断熱の通気ミス(2018/09/21)

  • 4層構造の遮音材が静粛性を向上、アコードハイブリッド(4)(2018/09/21)















  • 日本がいいよね?(トイレ編)(2018/09/21 05:42)」への2件のフィードバック

    1. ゆう

      初めまして。
      記事を拝見させていただきました。
      ハワイいったら事ないので初めて知りました。
      ありがとうございました。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        ゆうさん、こんにちは。
        ありがとうございます。

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です