キョウの朝のニュース (2018/10/16 06:04)

投稿者: | 2018年10月16日



体調は大丈夫ですか?
おはようございます。




今日は世界食糧デーだという事です


ちなみに「息子は父親を乗り越えて大人になるので完璧な父親を持つ子供は非行に走りやすい
」だという事らしいです。知っていましたか?


質問です。
無人島への持ち物は3つまでさあ、何を選ぶ?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

新品価格
¥1,944から
(2018/9/15 20:05時点)










では、現在のニュースです。

【Yahoo! ニュース】 

  • <警視庁>「地面師」聴取へ 積水ハウス55億円被害

  • 太陽光買い取り「異例」の見直し 未稼働は大幅減額へ

  • 資本金1億円で線引き=ポイント還元の中小企業―消費増税で麻生財務相

  • サウジ、失踪記者の死亡認める報告書を準備=CNN

  • <石川県警>女性経営者暴行、遺体遺棄 容疑者3人目逮捕

  • 国内7年ぶり、赤痢菌で食中毒…身延山の宿坊

  • 吉岡聖恵、2年半ぶりANNに「うれしさでいっぱい!」 “放牧中”の今を語る

  • 中居正広&石橋貴明、『うたばん』MCが約10年ぶり復活 久々2ショットにスタジオ大歓声




  • 【ITmedia ニュース】 

  • iPadに「Photoshop CC」と新イラスト制作アプリ「Project Gemini」がやってくる PSDファイルに対応

  • オールインワンのビデオ制作ツール「Adobe Premiere Rush CC」正式リリース

  • 米小売り大手Sears、破産法適用申請

  • ヤフー、AIでドラレコ映像を解析 ガソリン価格や駐車場の満空情報、行列のできる店をナビに反映 実証実験スタート

  • 衣類を自動で折りたたむタンス「INDONE」現る

  • 「皆さん、あっと驚くと思う」 シャープが初の8Kチューナー内蔵テレビを11月発売 倍速駆動で

  • 脳血流など生体情報を取得するVRデバイス ユーザーの興味関心や集中度を客観視

  • AIロボット「ハロ」、会話機能をアップデート 「逆襲のシャア」を語る

  • 「ねぇ、Clova、東京タワーへの行き方を教えて」 トヨタとLINE、音声でカーナビ操作 来夏から提供

  • Apple Watch Series 4を着けて転倒して分かったこと

  • サウジのジャーナリストはApple Watchで死に至る録音を伝えたのか




  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • ブロックチェーン送金ネットワーク、銀行での実利用は進むか(前)(2018/10/16)

  • 「若返るCEATEC」、海外エリア新設やキーノート刷新で新しい挑戦を(2018/10/16)

  • 米ブロードコムが車載向けに、100/1000BASE-T1対応PHYとスイッチ、カメラMCU(2018/10/16)

  • 台湾アンデス、1.2GHz以上で動作するRISC-V仕様のCPUコアを発表(2018/10/16)

  • 現代にも通用する縄文人の常識─今月のテーマ「自然エネルギー」2冊目(2018/10/16)















  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です