研修:キョウのニュース (2018/12/06 05:42)

投稿者: | 2018年12月6日



おはようございます。



昨日は1日研修でした。

この歳で研修をこんなに受ける事になろうとは(^^;

今年から来年にかけて、たくさん研修を受けないといけない。

でも、仕事は減らしてくれない(泣)

会社のお金で勉強させてもらっていると思って頑張りますが、モチベーションが低くなるときはとっても面倒だと思ってしまいます。

そして、今がその時です(苦笑)

何か楽しい事ないかなぁ・・・ボソ





今日は 姉の日だという事です

ちなみに「新幹線のデザインの決定打はタバコのハイライトである
」だという事らしいです。知っていましたか?


質問です。
どんな犯罪も許されるとしたらどうする?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

新品価格
¥3,000から
(2018/11/25 15:39時点)










では、現在のニュースです。

【日本経済新聞 ニュース】 

  • 米経済、一部で「拡大が減速」 米地区連銀報告
  • 渋沢倉庫、「閑散期でも収益」の新経営戦略
  • ANA、ライバル突き放しへ拡大戦略貫く
  • ソフトバンク株のイロハ 投資の注意点は?
  • キャッシュレス普及阻む「きれいすぎる」お札



  • 【ITmedia ニュース】 

  • ウォーターサーバが「残量わずか」で自動注文 「Amazon Dash Replenishment」対応の新製品
  • スタバ、LINE Pay導入 18年中に一部店舗から
  • LINE MUSICがトヨタのスマートデバイスリンクに対応 ながらスマホ防止にも
  • 横須賀15億円、台南50億円 「ポケモンGO」のイベント経済効果
  • クルマに後付けできる「踏み間違い加速抑制システム」、トヨタが発売 「プリウス」「アクア」から
  • 「LINE POP」終了 LINE GAME初期にヒット、6年で幕
  • 運賃が0円のタクシー、DeNAが都内で運行 スポンサーの試供品など車内提供
  • ニューヨーク市警、14機のDJIドローンを導入
  • BoseのオーディオARサングラス「Frames」、200ドルで1月発売へ
  • 「あなたの感情受け止めます」 奈良大が仏像マッチングサイト公開 顔写真から感情推定
  • Microsoft、ブラウザエンジンEdgeHTMLを捨てChromiumに移行か
  • NTTデータ、AIやIoTの専門家採用強化 「市場価値に応じた報酬で」
  • 広告詐欺の不正コード混入か、Google Playの人気アプリ削除
  • 雑誌やマンガ、無料で読み放題、新幹線の無料Wi-Fiで実験 JR東
  • 下着に貼る活動量計「Spire Health Tag」発売
  • Google、オープンソースのAndroid/iOSアプリ開発SDK「Flutter 1.0」リリース
  • 「Visual Studio 2019」プレビュー公開
  • Twitterクライアント「Echofon」に一時障害 利用できない状態に
  • アプリは「セルフケア」がトレンド Apple、「Best of 2018」発表



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 小さな軸受で大荷重を支える、内輪側から玉を詰め込む(2018/12/06)
  • 日本版GAFA規制にIT大手が反対、具体案策定は難航か(2018/12/06)
  • Windows7更新、企業に好機 MSが10のサポートを1年延長(2018/12/06)
  • システム会社にも「副業」の波 SCSK、いち早く全面解禁(2018/12/06)
  • 著作権法改正、保護期間70年に 企業はビッグデータ扱いやすく(2018/12/06)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です