ふるさと納税:キョウのニュース (2018/12/17 05:39)

投稿者: | 2018年12月17日



おはよう(^^♪




昨日は体調が悪く、午前中は起きれませんでした(^^;
こんなに体調悪くなったのは今年初。今年ももう終わりなのに(笑)

そうそう、昨日は「ふるさと納税」って最近流行り(もう古い?)のをやってみました。名前は知っているものの、知らない事が多い中でちょっと経験してみました(^^;

書類などの手続きは申し込みの後らしいので、今のところ安いものを高くかった気分でいます(笑)

さて、今年もあと2週間!
頑張っていきましょう!! ね!!(^▽^)





今日は 飛行機の日だという事です

ちなみに「蚊に刺されなくなったらストレスが溜まっている証拠である
」だという事らしいです。知っていましたか?


質問です。
あなたにとって家族って何?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

ハードウェアハッカー ~新しいモノをつくる破壊と創造の冒険

新品価格
¥2,570から
(2018/11/25 15:40時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 英EU離脱、ブレア元首相「再国民投票で打開を」
  • 芥川、直木賞候補決まる 社会学者の古市さんら
  • 被害者遺族、受刑者と対話(風紋)
  • 英政界、EU離脱案巡り分断深まる 採決メド立たず
  • 日欧EPA、恩恵まずワインから 2019年2月発効



  • 【ITmedia ニュース】 

  • オムロン、第5世代卓球ロボット「フォルフェウス」をCESで披露 卓球選手への指導も可能に
  • 「住民票の写し」など取り違え、別人に誤郵送 住信SBIネット銀行が謝罪
  • LINE Payも20%還元キャンペーン PayPayに対抗か
  • 「Adobe Creative Cloud」価格改定へ 2月初旬から
  • Google、(他社のように)汎用の顔認識APIを当面は提供しないと宣言
  • カメラで来店者の属性や行動分析、製品の作り手に伝える新店舗「蔦屋家電+」オープンへ
  • Alexaスキル開発ツールも動画対応 ディスプレイ付き「Echo Show」発売で
  • 経団連にアマゾンジャパン、メルカリが加盟
  • モバイル版「Googleマップ」の「経路」にシェアサイクルLimeも表示
  • 梅毒流行を受け、漫画「コウノドリ」梅毒エピソード無料公開
  • 元歌手と判別できないレベルのAI歌声合成、名古屋工業大学と音声ベンチャーが開発
  • TumblrのiOSアプリ、App Storeで復活 「一部の特定コンテンツがTumblrでご覧いただけなくなりました」
  • 昭文社、希望退職80人募集 「無料ナビアプリの影響で業績悪化」 「Googleマップ」地図提供のゼンリンは好調
  • 米配達サービスのPostmates、歩道を歩く出前ロボット「Serve」の提供開始
  • Amazon、約1年ぶりにGoogleのChromecastの販売再開
  • NTT社長、Huawei製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
  • Appleマップのショッピングモール屋内地図、日本でも
  • 小惑星に多数のくぼみ はやぶさ2のロボットが撮影
  • 政府、「人間中心」AIの7原則 国際ルール作り主導へ



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 雪上の疾走(2018/12/17)
  • SEのためのファッション指南(2018/12/17)
  • 必要な広く浅いインタビュー 問題質問でニーズを引き出せ(2018/12/17)
  • 小さな部屋にも置きやすい空間除菌脱臭機(2018/12/17)
  • Windows Defenderが備える仮想ブラウザーとEDR、仕組みと使い方(2018/12/17)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です