キョウのニュース (2018/12/28 06:00)

投稿者: | 2018年12月28日



おはようございます。




今日で仕事的には今年も終わりです。

皆さんにとって、今年はどうでしたか?

自分にとっては何回も言っていますが早かった(^^;
あれ? 2018年終わるの?? って感じです。

しかも、仕事上2020年前後の話をすることが多くて、今年はまだ2018年だったんだ・・・みたいな(笑)

本当の年末まであと数日ありますので、ゆっくりと振り返ってみようかなぁ・・・と思います。

皆さんも振り返って来年は今年よりも良い年になれるようにしましょうね^^





今日はシネマトグラフの日だという事です

ちなみに「中国地方は奈良と京都の距離間が由来で名付けられた
」だという事らしいです。知っていましたか?


最後に質問です。
一番印象深かった夢は?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50

新品価格
¥1,728から
(2018/11/25 15:34時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • サウジ、内閣改造で皇太子中心の体制強化 外相など交代
  • [FT]米シェール業界に圧力 資金調達にほころび
  • 日経平均先物、夜間取引で下落 200円安の1万9820円で終了
  • 東洋エンジ、ファンド支援で国内回帰の勝算
  • ダイヘン、100年企業が迫られる脱皮



  • 【ITmedia ニュース】 

  • PayPay、3Dセキュア対応へ クレカ不正利用は「全額補償する」
  • ファーウェイ「いかなる政府や機関からもアクセス要求受けたことない」 セキュリティ上の懸念に対し再度説明
  • ファミマがバーコード決済「ファミペイ」導入 来年7月めど
  • ジャック・ブラック、公式YouTubeチャンネル公開 製作は12歳の息子
  • Snapchat、猫専用に続けて犬専用ARスタンプも追加
  • iTunesカードの10%還元、コンビニでも 1月3日まで
  • 「AirPods片耳分」のアンカー製フルワイヤレスを試す
  • Amazon、ホリデーシーズンの注文件数が過去最高、Alexaでの注文が3倍に



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 日本発3Dアバター規格の共同事業体誕生、クロノスと連携して世界へ(2018/12/28)
  • [IT総合]打倒LINEのスクープが年間トップに(2018/12/28)
  • [FinTech]若者にFinTechの波、キャッシュレスの落とし穴と東証トラブルがヒット(2018/12/28)
  • [クラウド]多摩のビル建設現場火災がトップ、注目集めたクラウド障害(2018/12/28)
  • [IT経営]1位は「さらばペッパー」、シニアSEやみずほシステム統合に高い関心(2018/12/28)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です