忘却 (2019/01/22 05:48)

投稿者: | 2019年1月22日



おはようございます!!



やばい!!

昨日、久々に出社して分かった事。
去年の全体ミーティングで正月休みの宿題が出ていたという事(^^;

マネジメント教育の一環として、ある本を読み学んだ事をまとめておくという事らしい。

期限は・・・昨日から言うと明後日、今日からでは明日(笑)

昨日の時点で本買って・・・って時点で無理(^^;
潔く怒られるかなぁ・・・(-_-;)

この際、全く知らない方が平和な日々が送れたかもしれないなぁ(笑)・・・なんてね。

さて、今日も一日頑張りましょう!!





今日は ジャズの日だという事です

ちなみに「女性用の下着は豊臣秀吉が日本人で初めて履いたと言われている
」だという事らしいです。知っていましたか?


最後に質問です。
新しい惑星と海の最深部探検したいのはどっち?
その理由は?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

新品価格
¥1,944から
(2018/11/25 15:34時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • ブレンデ総裁「世界経済の不確実性増幅」 協調姿勢求める
  • 人材競争力指数、日本は22位 アデコなどが報告書
  • 91カ国CEO「世界経済減速」30%、1年で6倍に
  • 英政府、29日の採決で支持動向探る 修正動議相次ぎ、「人気投票」の様相も
  • 米朝協議は「建設的だった」 スウェーデン外務省



  • 【ITmedia ニュース】 

  • niconico、利用できない状態に ネットワーク機器にトラブルか
  • シチズン時計がコネクテッドウォッチのVELDTに資本参加、腕時計を基軸にするIoTプラットフォームを開発
  • PayPay、3Dセキュア導入 クレカ利用上限額を25万円に引き上げ
  • インフルエンザ急拡大 ビッグデータによると「大流行した昨年のピーク並み、最警戒を」
  • センター試験「リスニング四天王」の衝撃 コラ画像、3D化……止まらない2次創作
  • 北極海や南極大陸でも……地球全域でクリアに通信「イリジウムCertus」、KDDIが「Certus350」として提供へ
  • AIアシスタントはスマスピより自動車で使われている──米Voicebot調べ
  • CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」
  • 紙を丸めてARライトセーバーに
  • Mastodon 2.7.0公開
  • Facebook、地域請願ツール「コミュニティアクション」提供へ
  • トヨタとパナソニック、EV電池で新会社設立へ 週内にも発表
  • 「Googleマップ」のナビ、一部地域で「制限速度」と「ネズミ捕り」アイコン表示開始



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • IT業界で不祥事続出 携帯大手3社出そろう(2019/01/22)
  • 現場がピンチでも部下の休日を確保(2019/01/22)
  • 常磐道などへの除染土利用、住民反発でめど立たず(2019/01/22)
  • TCO削減の切り札として期待されたNetPC、懐かしのザウルス(2019/01/22)
  • 富士フイルムが老朽インフラを点検!?AIで新事業(2019/01/22)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です