堀江貴文さんのメッセージ(2019/02/05 06:16)

投稿者: | 2019年2月5日



ボン・ジュール フランス語でございます(^^;



ヒョンとした事で下記の動画と出会って見てみたんですが、思った以上に良かった^^

これからデジタルディスラプション時代と言われるデジタル社会が今までの色々な常識を破壊していく時代になる。

その時代を生きていく若者達へのメッセージとしては素晴らしかったと思いました。

知らないうちにデジタルディスラプションは進み、人工知能が出来るような単純な仕事は人間がやる必要がない、むしろ出来なくなる時代になります。

未来がどうなるか分からない、だから一生懸命今を生きろ!
カッコイイなぁ^^

「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ」

感動しました(笑)





今日は笑顔の日だそうです

ちなみに「ナマケモノの背中にある毛のようなものは毛ではなく苔である
」だという事らしいです。知っていましたか?


それでは皆さんに質問です。
最近気になっていることは何ですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

人生の勝算 (NewsPicks Book)

新品価格
¥1,512から
(2018/11/25 15:39時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 米新聞大手ガネット、敵対買収案を拒否
  • グーグル、10~12月22%増収 広告事業がけん引
  • 愛知、都市力どう向上 「村・村コンビ」の行方カギ
  • 「神の島」学んで還元 県立広島大 宮島の魅力を再発見
  • 長崎離島の船旅、欠航恐れず来て 県が補償制度



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 「大幅に条件を変更」 PayPay「第2弾100億円キャンペーン」、変更点をチェック
  • 「えきから時刻表」終了惜しむ声 「便利だったのに」「ダイヤグラム、どう作れば……」
  • 鍵を預ける必要がない「家ナカ」サービス So-netのスマートホーム「MANOMA」が提供
  • PayPay、100億円キャンペーン再び 2月12日から
  • 「ゆうちょPay」提供は5月から ゆうちょ口座の利用者向けに
  • PayPay、残高不足時のクレカ自動決済を廃止
  • AppleのSiri責任者が退任













  • 堀江貴文さんのメッセージ(2019/02/05 06:16)」への2件のフィードバック

    1. ミラ

      こんにちは。
      ランキングから来ましたミラです。
      「今を生きる」って意外と出来ていないのかもしれないですね。
      過去のことを悔やんだり、未来の心配をしていることが多いです。
      “今”の先が“未来”なので、今を精一杯楽しむことが大事ですね。
      また訪問します!

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        こんにちは。
        そうなんですよ、考えてみると「今を生きる」って出来ていないんですよね。
        だから感動したんです。
        今を生きましょう(笑)

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です