怖い夢見て、寝起きが悪いっす~(つд⊂)
昨日も研修に行ってきました。
最近、研修が多いなぁ(^^;)
昨日はたった3人(異業種の方々)での研修でしたが、講師の方がフリーランスの方でした。
色々転職されて、フリーランスの道を歩まれたと思うのですが、一言でいうとスゴイですね^^
フリーランスは仕事を都度自分を売り込まないといけないという意識があるからか、基礎知識が全く違う(高い)。
サラリーマンはぬるま湯だと思いました。
もちろん、業種によりますが明日仕事があるか分からない状態で自分を磨いていくと研ぎ澄まされ方が違うというのを実感しました。
自分と比較しても・・・ハァ
サラリーマンが悪いわけではなく、その状況に甘んじている自分が悪いと研修内容よりも違う”学び”がありました。
レベルの低い自分を認識し、次のステップに登っていかないとですね。。。
さて、頑張っていこう!!
今日はNISAの日だという事ですちなみに「短ければ短いほど髪の毛は成長が早い」だという事らしいです。知っていましたか?皆さんの事を教えてください。「都会」と「田舎」どっちに住みたい?その理由は?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
[FT]伊副首相、政府による金保有案は「興味深い」
[FT]「AKIRA」の世界観から語り継がれる東京再生
米国務長官、独ロのガスパイプ計画に反対 経済制裁も
NY商品、原油が反発 OPEC減産で需給改善の期待
ベネズエラで大規模デモ、救援物資の受け取りを予告
【ITmedia ニュース】
伸びて、縮んで、洗えて、たためるスクリーン、オーエスが開発
グリーとSupercellが和解 「クラッシュ・オブ・クラン」などの特許侵害めぐる訴訟で
PayPayにLINE Payが対抗 ファミマで20%還元
仮想通貨を盗むマルウェアが「Google Play」に セキュリティ企業に発見され削除
コンテナランタイム「runc」に脆弱性、DockerやKubernetesに影響
PayPay「100億円還元」第2弾きょう開始も“祭り”は起きず
連休中にメルカリで障害相次ぐ
AirPods 2は耳から落ちにくくなる? 心拍センサー、ブラックモデルも
iPad mini 5、変わるところ、変わらないところ
【日経テクノロジー ニュース】
あの金額は嘘か?払わないぞ(2019/02/13)
自動運転のキホンは移動ロボット(2019/02/13)
「リフォームのせいで床が傾いた」と主張して提訴(2019/02/13)
「エンジニアを理解しなきゃ」、プログラミングを学んだサツドラHD社長のデジタル経営(2019/02/13)
鞆の浦のトンネルルート、“第4案”で決着か(2019/02/13)



