交流は大事(2019/02/20 08:08)

投稿者: | 2019年2月20日



おはようございます(*^^*)



昨日は会社間の意見交換という事である神奈川県の会社に行ってきました!(^▽^)/

意見交換したいって言うから、「自分達が何をしたらいいか分からない」のか「こんな事をやったんで見てください」なのかどっちかだろうと思っていたら後者でした^^

相当自信がある取り組みなのだろう。
スゴイ熱意を感じました。羨ましくなるぐらい。。。

やっぱり外に出て、他の会社や文化と交流するのは大事だと思いました。気付きもあるし、これから実行することのヒントにもなるしね。

でも、少し心配な事があるんだけど・・・(;^_^A
それは気早かもしれないから言いませんが・・・

さてと、今日も一日がんばります!!





今日はアレルギーの日だという事です

ちなみに「ホルモンの由来は放るもんで食べるところではなかった
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
鏡の前で自分を褒めてあげましたか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

新品価格
¥1,512から
(2018/11/25 15:37時点)





ケイ素de酵素




では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • トランプ氏、「宇宙軍」創設へ法案作成を指示
  • NY円、続落 1ドル=110円60~70銭で終了 米株高や米中合意への期待で
  • シカゴ日本株先物概況・19日
  • 住み慣れた場で最期を 香川県医師会などが新組織
  • トランプ氏、元側近捜査に介入模索か 米報道



  • 【ITmedia ニュース】 

  • SNSで集団暴行動画拡散 新潟県警が被害生徒から聴取



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 中国ビットメイン、7nmプロセスで製造のマイニング用ASICの第2弾(2019/02/20)
  • マンションの屋根上太陽光、自営線を使い街区内で融通(2019/02/20)
  • デジタルフォレンジックの歴史と仕事と報酬、そして闇の面(中)(2019/02/20)
  • センサー内蔵の超精巧な人体モデルをどう使う?(2019/02/20)
  • 「喜多方ラーメン坂内」、福島の太陽光で店舗運営(2019/02/20)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です