体調は大丈夫ですか?
おはようございます。
AIって知っていますか?
AI=Artifical Intelligence= 人工知能
コンピューターや機械が人間のような知能を持って色々やること・・・でいいのかな?(^^;
最近のAIは、思った以上に色んな事が出来るけど、想像以上に考える事は出来ない、という表現が正しいかな?(笑)
スゴイ点としては、「学ばせる」事が出来る。
今までは、選択肢を与えて答えを導だせる事は出来たんだけど、学ぶ事は出来なかったんだよね。それが出来るようになったからAIが急に普及することになったんだね。
AIは仕事などに使うと良い面もあるけど、なかなか使うのにはコツがいる。
例えるならば、メチャクチャ頭のいい子供を仕事に使うんだけど、基本がまるで無いから色々教えないといけないような感じ(^^;
うまく学ばせれば、凄く効率よく仕事をしてくれるけど、出来なかった場合は労力だけがかかる・・・みたいな。。。
その辺は機会があれば話すとして。
AIは色々出来るから、最近は各国で法規制を作ろうとしている。何故ならば戦争なんてものに使われたらコワイなんてものじゃない。
「これが敵」、「これが味方」なんて学ばせたとして教え方が悪かったら全人類が敵になってしまう可能性もある。まさにターミネーターの世界が現実になる可能性もある。
なんでもそうなんだけど、使う人のモラルが重要なんですよね。
今の世の中で一番金がかかっている市場は軍事産業なので、AIが使われてても不思議ではないですよね?
AIにより色々便利な世の中になっている裏側では、人類の危機があるような気がして少し怖くなってしまいますよね。。。
危険な事に使わずに、平和な事に使ってほしいと思います(((uдu*)
それでは、今週も頑張りましょう!!
今日はパンダ発見の日だという事ですちなみに「ズワイガニのズワイは楚(すわえ)がなまった言葉」だという事らしいです。知っていましたか?ちょっと質問死にかたを選べるならどんな方法を選ぶ?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
こんにちは。確かにその通りですね。AIは良いことに使われてほしいものです。