おはようございます! トイレに行きたくなって早起きしました。
トランプ大統領の露疑惑について「怪しいなぁ・・・」って思いつつ、全然違う愚痴(^^;)
土曜日になりますが、宅配ビザを注文しました。
下の子が卒園式というものあり、何が食べたいか聞いたところ、ビザが食べたいというので、6時半過ぎにインターネットで注文。
7時15分に到着する予定と表示され、便利な世の中になったなぁ・・・と。(ここまでは良かった)
しかし、7時15分になっても到着せず・・・。
さらに待ち、7時30分になっても到着せず・・・。
電話注文が面倒だからインターネットで注文したのに・・・と思いつつ、電話をしてみると。。
「配達担当がまだ戻っていない。ピザは出来ているので戻り次第、配達に行きます」との事。
ここからが最悪ヽ(`Д´)ノプンプン
8時になれど 配達されず。
しまいには、インターネット上では「配達済み」になる始末(-_-;)
何度か電話したんだけど、「すぐに行きます」の一点張り。
8時半になり、子供も疲れて寝始めて・・・(-_-メ)
届いたのは9時・・・。
ピザは冷めているし、アイスは持ってきていないし(後から気づいたんだけど。)
怒りを抑えながら電話をして、2時間も掛かって、かつピザは冷めているし、アイスも届いていないとの苦情を。。。
「ビザを作り直して配達します。」
うむ、ふざけるなよ。また2時間待てというのか?
どうでもいいから、早くアイスを持ってこい!!
という事を丁寧に言った(笑)
結局、また20分経って、全部の注文を持って配達してきた。
・・・。ビザなんかいらん!アイスだけ置いて全て持って帰れ!!
という事を丁寧に言った(笑)
結局、その日に下の娘はビザを食べられず。。。
可哀相に・・・。
このどうしようもない怒りを何処にぶつけたらいいのやら・・・(-“-)
推測だが、
配達のアルバイトが道に迷って家が分からず 遅くなったのが真相だろうと思っている。
次の日の朝、がっかりした下の子が、
「迷ったなら電話で聞けばいいのにね」って。
うむ、最近のバイトは幼稚園児でもわかる事が出来ないのか・・・とガッカリとしてしまいました。。。
最近のバイトとくくってしまいましたが、人によるので良くないですね。
たぶん、彼が出来ないだけで、大半の人は出来ているんだとは思いますが。。。
インターネットで注文したので 前払い。
キャンセルは出来ないと言われたが、、こういう酷い仕打ちを受けたときにどうすればいいのだろうか・・・。。
きちんとバイトの教育をお願いいたします。
もう一つ。電話の受付もバイトだと思うんだけど、こういうときのマニュアル対応って腹立つよね(-_-メ)
(電車が遅延したときの車掌のアナウンスのように)
人間だから致し方なしと思う面もあるが、ちょっと酷過ぎた対応だったので愚痴を書かせてもらいました(~_~;)
今日は カチューシャの歌の日だそうですちなみに「#の読み方はナンバー」だという事らしいです。知っていましたか?ちょっと気になるんですけど、 今一番夢中になっているものは何ですか?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】