不調である・・・(2019/03/28 06:00)

投稿者: | 2019年3月28日



おはようございます。 今日も適度に頑張りましょう!



二日酔いかなぁ・・・(^^;
お酒は残っていないと思うんだけど、だるいっす・・・。

たぶん、気持ちが金曜日だったのに、実際は水曜日で、
今日は土曜日の気分なのに、実際は木曜日で会社に行かなければならず・・・(;^_^A
そのギャップに心と体がついていけてない現象なのでしょう(笑)

早く帰って来よう・・・
やばい、行かなくては!!





今日は三つ葉の日だそうです

ちなみに「昔陸上動物だったためイルカはたまに溺れる
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
子供の頃から変わってないところはどこ?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50

新品価格
¥1,728から
(2018/11/25 15:34時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • [FT]ウォール街で上場ブーム 市場低迷前に前倒し
  • パリを燃やした無政府主義者「黒い塊」(グローバルViews)
  • ローマ法王、メキシコ訪問せず 地元教会の要請断る
  • 日経平均先物、夜間取引で下落 180円安の2万1200円で終了
  • メイ英首相、EU離脱案可決なら辞任 反対派の翻意狙う



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 不調の「ニコ動」、夏野社長が立て直しに本腰 「サービス開発の優先順位を見直す」
  • マピオンが社名変更へ 電子チラシの「Shufoo!」も継承
  • LINE Payとメルペイ、加盟店の開拓で協業
  • 「FGO」ディライトワークスとゲーセン「ミカド」がコラボ “社内ゲーセン”設置
  • 乗りたい時間・場所で乗れる「AI運行バス」商用化 NTTドコモ
  • Google、AI倫理原則のための外部諮問委員会「ATEAC」立ち上げ
  • Coinhiveで“無断採掘”に無罪判決 横浜地裁
  • 新AirPods、旧世代とどう違う? 比較してみた
  • 不正アクセスでカード情報流出した「DLmarket」再開を断念 サービス終了へ
  • 技適マーク、IoT対応緩和へ 技適なし最新端末が日本で使えるように(後編)
  • GmailやOutlook、「AMP for Email」のプレビュー開始 メールをよりインタラクティブに
  • 欧州議会、著作権指令の改正案承認 YouTubeなどにユーザーの著作権侵害完全防止を義務付け



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 内部統制やリスク評価の頼れる存在、IT監査人とは(後)(2019/03/28)
  • パナソニック、有機薄膜で多波長化する技術(2019/03/28)
  • ソニー、半導体前工程による光学フィルター搭載の多波長CMOSセンサー(2019/03/28)
  • 第199回 どうやって大阪は悪循環を脱したのか――大阪・橋下改革の10年を総括する(1)(2019/03/28)
  • リコー、ステレオカメラによる3D地図の生成技術(2019/03/28)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です