新期スタート(2019/04/01 06:10)

投稿者: | 2019年4月1日



おはようございます。頑張れはうまくいくって本当なのか分からなくなってきています。



今日から期も変わり、新たなスタートになりますね。

新元号も本日の11時30分に発表になるという事で、色々な変化が起こりますよねぇ。。。

歳取ると段々新鮮さが無くなって来るので、同じような年を重ねてしまうのですが、今の時代は変化が激しいので、新鮮なコトをどんどん取入れないと乗り遅れちゃいますよ(^^;)

自分も平和癖が治っていないので、気持ちを新たに頑張っていきたいと思っています!

さて、また1年頑張っていきましょう!!
ちなみに、気持ち新たにと言っておきながら、寝坊したので焦っています(笑)





今日は売春防止法施行記念日だという事です

ちなみに「実は水道水より天然水の方が体に悪い
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
これまで人に言われて一番うれしかったのはどんなことですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」

新品価格
¥1,404から
(2018/11/25 15:38時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 課題解決のソーシャルビジネス、中国5県でも拡大
  • 西部ガス・道永新社長「不動産事業を集約」
  • 根深い演繹型思考が背景 迷走する政府主導の大学改革
  • 絵画の魅力、画家プレゼン 大阪でオークション
  • 米ティファニー、NYの工房潜入 壁なく、フリーアドレス



  • 【ITmedia ニュース】 

  • TikTokはなぜ「位置」を集めるのか? ユーザー動画と位置情報が融合するとき
  • FacebookのサンドバーグCOO、「ライブ動画の利用制限を検討中」



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • コードの実行・結果・説明をまとめて共有できる、Jupyter Notebook(上)(2019/04/01)
  • ココカラファイン、全国1200の電力契約を日本省電で一元化(2019/04/01)
  • ロボットで自動化徹底、1人当たりの生産性を4倍に(2019/04/01)
  • OKI:0402部品が可能な精度と速度、プリント基板大型化と同時達成(2019/04/01)
  • ダイヘン:組み立ての自動化率8割を達成、生産力7割増でも人員は半減(2019/04/01)














  • 新期スタート(2019/04/01 06:10)」への1件のフィードバック

    1. takafumi

      おはようございます。
      「水道水より天然水の方が体に悪い」・・・知りませんでした。
      コンビニで売ってるペットボトルの天然水はどうなんでしょうね^^;

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です