おはよう(^^♪
新元号が発表されましたね。
「令和(れいわ)」
良い言い方をすると”新鮮”。
言い方を考えないと”慣れない”(笑)
平成のときもそうだったけど、何事も最初は少し違和感を感じるものですよね(^^;)
”平成”の30年は経済的には何も発展しなかった、と言われていますが、”令和”はどうなるのでしょうね。
不安と期待がありますね。
キョウは小心だから、不安の方が大きいですけど(~_~;)
「昭和」「平成」「令和」と3元号を生きているって思うと歳を取ったんだなぁ・・・と自覚しますね(笑)
さてと、”心機一転”
頑張っていきましょう!!
今日は歯列矯正の日だという事ですちなみに「湯呑みに取っ手が無いのは熱いのを知らせるため」だという事らしいです。知っていましたか?質問です。誰とでも一緒に夕食できるなら誰を選ぶ?(故人でもOK)■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001) 新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
こんばんは、ランキングから来ました。
そうですね、新鮮ですが慣れないと言いずらいですよね。
直ぐに時代と一緒に染まって行くんでしょうね。