変革の意味(2019/04/19 06:05)

投稿者: | 2019年4月19日



グッドモーニング(^^\ いい朝ですね~~気分的に。



会社が落ち込むと言い出すのが、”変革だ!”とか”改革だ!”なんですが、最近、本当に意味分かって使っているのかなぁ・・・って思います。。。

我々はこのままではいけない!新たな方向性を目指して変革していきます!!

とか、カッコイイ事を言っていますが、全く変わっていないじゃん??って思うことも多々あります。

”変革”とはなんでしょう??

イメージですが、スクラップ&ビルドが変革の意味だと思います。要するに、1回全部壊そう、で1から作り直してみよう。。。みたいな。

殆どの会社は変革なんでやっていないんですよね。
たぶん、意味が分かっていないのでしょう(笑)

次に”改革”と言う言葉を聞きますが、
これは基盤を変えずに、組織や仕組みを変える事。。

一気にハードルが下がりましたね(笑)

殆どの会社がやっているのは”改革”であり、”変革”ではないんですねぇ。。。

なんとなく、”変革”の方が凄い事やろうって思われるから使っているんじゃないかって思うんですよねぇ。。。

簡単に”変革”なんて言葉を使う経営者は信じられませんねぇ・・・なんてね(笑)

さてと、今日も一日頑張りますか!





今日は飼育の日です

ちなみに「紅茶入れが広いのは表面積を広くして鮮やかに見せんため
」だという事らしいです。知っていましたか?


質問です。
5年後はどうなってる?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

動画2.0 VISUAL STORYTELLING (NewsPicks Book)

新品価格
¥1,620から
(2018/11/25 15:34時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 日産、世界生産15%減 19年度計画 9年ぶり低水準
  • 池田泉州銀、支店スリムに 有人店15%減 営業人員増
  • ナチュラルブレスト、人工乳房 安く精巧に
  • 「大統領の犯罪」立証できず 民主、弾劾へハードル高く
  • 新NAFTAで自動車販売14万台減、米国際貿易委が試算



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 「救急車を呼ぶべき?」にチャットbotが回答 「埼玉県AI救急相談」、10連休に備えて試験導入
  • ヤフー、分散表現の学習時間を短縮するAI技術「yskip」をオープンソース化
  • LINEで事前注文、テイクアウトできる「LINEポケオ」開始 「ガスト」など導入
  • 平成に“使われた曲”、2位「居酒屋」ってどんな曲? 3位「エヴァBGM」はどこで使われた?
  • Foxconn会長の台湾総裁選出馬はAppleに影響? ティム・クックCEOが直電
  • 東京五輪のチケット抽選申込、5月9日から 高額転売対策は?
  • 小銭不要 キャッシュレス決済に対応したカプセルトイ自販機、都内で稼働
  • Twitter、アカウントフォロー廃止でトピック単位のフォローに? ドーシーCEO釈明「機能追加するだけ」
  • PayPay、6月からヤフオクとYahoo!ショッピングに対応 ヤフオクの売上チャージも可能に
  • Facebook、過去3年で150万人分の連絡先データを無断で収集──Business Insider報道
  • 講談社がKickstarterと協業 「出版の枠を超え世界のクリエイターを支援」
  • 「囲碁AIの世界一目指す」 日本棋院、AIベンチャーらが共同プロジェクト「GLOBIS-AQZ」発表
  • 「利用料に不満」は楽天市場、「返品に不満」はAmazon 公取委のモール出店者調査
  • Microsoft、先代より60%スリムな「Surface Hub 2S」を6月に9000ドルで発売へ
  • Apple、落とし物トラッカー「B389」を開発中?
  • 折りたたみスマホ「Galaxy Fold」、発売前に「壊れた」というレビュアー報告多数
  • iPadがMacのタブレットに? 次期macOSで



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • モバイルデータ通信の設定でスマホの諸問題を解決する方法(下)(2019/04/19)
  • 「禁煙推進企業コンソーシアム」が発足、喫煙率0%を目指す企業も(2019/04/19)
  • 平屋の建物のような重厚な構造でも、吹き飛んだ太陽光パネル(2019/04/19)
  • VAIOが対話ロボの共通基盤化に着手、音声合成で個性を確立(2019/04/19)
  • ロボットアームの“頭脳”が市場で入手可能に、既存メーカーも採用へ(2019/04/19)














  • 変革の意味(2019/04/19 06:05)」への1件のフィードバック

    1. takafumi

      おはようございます。
      変革も改革もできていない会社が多いかもしれないです。
      やはり個人でなんとかしないといけない時代になってますね。
      また訪問させていただきます。

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です