映画キングダムを見て(2019/05/02 18:53)

投稿者: | 2019年5月2日



お疲れです。足がだるいです・・・。足使っていないんですけど(笑)



映画 キングダムを観に行きました( ^∀^ )

キングダムは最初の方のストーリーはアニメで知っていたので、面白いだろうと思いつつ、やっぱり面白かったです(笑)

歳を取ったなぁ・・・と思ったのは、主演の長澤まさみが、山の民の長をやっているところ。。

うちらにとってはアイドルに近い存在だったのに、もう大女優しかもベテランの雰囲気を漂わせている・・・

なんか、すごく歳を感じたなぁ・・・。。。

それと最近の映画ってこんなに人がいないんだなぁ・・・って。
昔は席が無くなる事が多かったと思うんだけど、上映ギリギリでも結構な席が空いていたからねぇ・・・。

HuluやAmazon Videoなどの動画配信サービスにやられているんだろうなぁ・・・。

キョウは映画好きなので、映画には映画の良さっていうのがあるんだと思うんだよねぇ。。。
大画面で大音量、人間の視野ってある程度以上広くなるとのめり込めるっていうしね。

逆に、映画館でのマナーは非常に気になるけどね。
前の席でポップコーンやらお菓子やら を音を立てて食べられると、家で見た方がいいかなぁ・・・なんて思ってしまう部分はある。。
昔ってそんなにマナーの悪い人達はいなかったような気がするんだけどなぁ・・・。

今日は訳アリで夕方もブログを更新することにしています。
もしかすると、夜も更新しちゃうかもしれないけど、特に気にしないでね・・・気にしないよね(^^;

では、また!





今日は交通広告の日だという事です

ちなみに「メロンパンの元はマスクメロンの形状に似ていることから名付けられた
」だという事らしいです。知っていましたか?


それでは皆さんに質問です。
子供の頃から変わってないところはどこ?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

なぜ、優秀な人ほど成長が止まるのか ― 何歳からでも人生を拓く7つの技法

新品価格
¥1,620から
(2018/11/25 15:38時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 水球男子代表が合宿公開 大本監督「勝負の年」
  • サーフィン、河谷・稲葉ら男子5回戦へ 一宮千葉OP
  • 貞方・宮本ら首位発進 中日クラウンズゴルフ
  • タイ暫定首相、新天皇の即位祝いバンコクで記帳
  • 新興国危機、ドル供給を強化 ASEANと日中韓が安全網



  • 【ITmedia ニュース】 

  • Qualcomm、Appleとの和解で47億ドルのもうけ
  • Google、ロケーションや検索履歴データの自動削除機能 3カ月か18カ月から選択可能に
  • Facebookの「未来はプライベート」──ザッカーバーグCEOのF8基調講演



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 5G全国へ、4社とも2年以内に ソフトバンクは「枠減少」の憂き目(2019/05/02)
  • コインハイブ無罪、検察は控訴 問われるウイルスの法解釈(2019/05/02)
  • メーカーのサーバーからウイルス 正規の署名が発覚を遅らせる(2019/05/02)
  • 紙幣刷新で「現金離れ」加速か 特需よりキャッシュレスに注目(2019/05/02)
  • 北極や南極でも携帯電話は使えるの?(2019/05/02)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です