失くしモノ(^^;(2019/05/24 05:39

投稿者: | 2019年5月24日



今日も元気ですか!?



午前3時に目覚ましが鳴り娘が起きたらしい・・・(^^;

さすがに早過ぎ、迷惑かけすぎ(-_-メ) 
と思いながら二度寝・・・。

定時に起きてみると、娘が机で泣いていました(~_~;)

話を聞いてみると、今日提出の紙を失くしたそう・・・。
しかも、先生に絶対に失くさないように言われているものだそうです・・・。

絶対にここに入れたはずなのに、、、
昨日は絶対にここにあった、、、

うーむ。。。
絶対にあったのならば、あるはずであろう・・・。
きっと、その時にはすでに無かったのだろう・・・。

人間と言うものは、思い込みの激しい生き物なのだ。。。

娘よ、”実際に無い”という事実がある限り、
過去の”絶対にここにあった”ということは誰も証明できないものなのだ。。。

とりあえず、泣いていても紙が復活するわけではないので、
正直に先生に話し、怒られてこい、、、、と言っておいたが・・・(^^;

振り返れば、娘ぐらいのときは、
よく忘れ物、失くし物をしていたなぁ・・・

娘ほど真面目でもなく、素直でもないので、
すぐに現実を受け止め、「ま、いいか」だったが・・・(笑)

これをよい経験だと思い、成長してほしいと思う父であった(笑)

さてと、少し娘に時間を使ってしまったので、新聞も読めていませんが、
行ってきます!!





今日は ゴルフ場記念日だそうです

ちなみに「みかんの白い繊維はアルベドという
」だという事らしいです。知っていましたか?


ちょっと質問
今一番ワクワクしているのは何ですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

新品価格
¥1,998から
(2018/11/25 15:37時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • NY株286ドル安、米中協議の行方に懸念 金利も急低下
  • 米国務長官「ファーウェイ離れ進む」 輸出禁止措置で
  • 日経平均先物、夜間取引で下落 240円安の2万0860円で終了
  • 人は違って当たり前 LGBT 行政も民間も
  • フェイスブック、22億件の偽アカウントを削除 1~3月



  • 【ITmedia ニュース】 

  • Amazon株主総会、顔認証システムの政府への販売停止要求案却下 温暖化対策案も
  • security patch:ソフトウェアのばんそうこう
  • スパコン「京」後継機、名称は「富岳」に決定
  • 「メルカリで 妻が売るのは 俺の物」 サラリーマン川柳3位
  • 自動運転車は「光」で語る 路面にも投影
  • 「Alexa、コーデ教えて」でファッション提案 ZOZO子会社が新スキル 「WEAR」データと連携
  • PayPayのクレカ取引不正発生率、最初の「100億円還元」では1%→2回目は0.0004%に改善
  • エプソン、新型スマートグラス「MOVERIO BT-30C」発売へ Androidスマホと接続、映像を大画面表示
  • FTCによる特許訴訟に「Qualcommは独禁法違反」の判決でQualcommは控訴
  • 実在しない人物の顔をAIで生成、フリー素材として公開 「AI人物写真素材」商用利用もOK
  • パナソニック、Huaweiとの取引を精査中 規制対象品あれば取引停止へ
  • Google検索結果のデザイン変更でリンク先のアイコン表示へ
  • Apple、「Safari」にプライバシー重視の広告トラッキングツール搭載へ
  • Apple Watch専用モバイルバッテリー登場
  • 老舗Macデベロッパーが作る携帯ゲーム機「Playdate」はモノクロ、手回しハンドル付き
  • ソフトバンク傘下の英ArmもHuaweiとの取引停止か──BBC報道



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 横方向の通気は効く?(2019/05/24)
  • 手ごわいユーザーに効果てきめん、IT現場で必須の「ロジカル説得術」(2019/05/24)
  • アットホームと応用地質が提携、地盤リスクを情報提供(2019/05/24)
  • 日本のハイテク競争力の維持は、社会人教育の活性化が必要条件(2019/05/24)
  • 転職・副業は今や当たり前、IT人材不足は「技術者シェアリング」で解決(2019/05/24)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です