心苦しい・・・(2019/05/30 05:50)

投稿者: | 2019年5月30日



起きたら福山雅治になってないかなぁ・・・。おはようございます。


いま、会社でゴタゴタしているのが少し心苦しいのです・・・。。。
ちょっと愚痴も含めて書いちゃおうと思います。

ある短期的なプロジェクトで若手を集めて活動をしていたんだけど、
そこに”ある人”がリーダーとして抜擢されたんです。

プロジェクトっていうぐらいだから目的は明確だったはずなのに、、、
色々あって、何故か目的を見失っている活動をし始めたんだよね・・・。

詳しくは書けないけど、目的を見失っているのに、結果を出そうとしているので
どんどん変な方向に行きはじめて、組織から浮いた団体になっちゃって・・・

そのプロジェクトを承認した”お偉いさん”が、期限を決めて
「結果を出したら組織化してやる、出なかったら解散」って言ったらしい・・・。

これはねぇ・・・言い方なのかもしれないけど、
”お偉いさん”からすると、「諦めて尻拭いをしろ」って意味らしいんだよね(^^;

でも、”ある人”は、「結果を出せばいいんだ」って思って、暴走し始めてしまった。

まぁ、そんな話なんだけど、、、

実は裏で別のプロジェクトが計画されて、”ある人”以外の人はそちらへ回す話が出ていて、次のプロジェクトのリーダーは、早く若手メンバを自分のところに持っていきたい。

でも、”ある人”は結果を出すために、メンバを巻き込み暴走している・・・。
”ある人”は浮いた存在になっているんだよねぇ・・・。。
自分の進退も掛かっているし頑張っているんだけど、周りはそういう見方はしないから・・・。

周りは”ある人”が悪いって排除しようと思っているんだけど、
キョウは少し心苦しいんだよねぇ・・・。。

たしかに”ある人”はリーダーの素質も、プロジェクト遂行のスキルも無いかもしれない。
そこはキョウもそう思っている。。。一緒に仕事したくないし・・・(^^;

でも、、、本当に悪いのは、”お偉いさん”だと思うんだよねぇ・・・。
はっきり言ってくれればいいのに、人によってどう捉えるのか、どう捉えているのか(行動を見て)、きちんと見て制御してくれないと・・・。

「”お偉いさん”が結果を出せばって言っていた。まだ期限まで少しある」って・・・
確かに間違っていないからね・・・。

組織上は上司にあたる”ある人”を見て、
本当に心苦しいのでありました・・・・

ちなみに”ある人”はキョウとは考え方が違うので、キョウに相談することはない。
なぜなら、否定をされると思っているから・・・ディベートとは思ってくれないんだな・・・まぁ、言っても分からない人だから、キョウも相手にしないんだけど・・・

はぁ、、、早く落ち着かないかなぁ・・・・(キョウは巻き込まれてはいないけど、観ているのが辛い・・・)

では、頑張りましょう(~_~;)





今日はごみゼロの日だそうです

ちなみに「とうもろこしの粒は必ず偶数でできている
」だという事らしいです。知っていましたか?


ちょっと質問
今朝も気分はばっちりですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

人生の勝算 (NewsPicks Book)

新品価格
¥1,512から
(2018/11/25 15:39時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 米民主党、ロシア疑惑追及を継続 モラー氏声明受け
  • 海洋プラごみ削減で行動計画 政府、G20で表明
  • 福岡抜き3位、大阪スタートアップ投資 昨年調達額6割増
  • 農業コンサル アフリカ・ベナンで 奈良の大和農園
  • 都道府県別の訪日客データ、APIR 観光ビジネスに活用



  • 【ITmedia ニュース】 

  • ヤマダ電機、不正アクセスで顧客のクレジットカード情報流出 最大3万7000件
  • クルマに後付け「踏み間違い加速抑制システム」、トヨタが対象車種を拡大 高齢者の事故防ぐ
  • クルマの窓に“透明アンテナ”、5G通信に成功 ドコモが世界初
  • 「どこでも聴ける日経」夏に開始へ Voicyと共同で
  • Yahoo!ブログ移行ツール、6月4日から提供 予定より1カ月遅れ
  • AIが作ったバナー広告の効果をAIが評価 「AIアートディレクター」電通グループが開発
  • ポケGOで「寝ているカビゴン」大量発生チュウ ポケモンの新事業戦略説明会で
  • Flipboard、データベースへの不正アクセス確認で全ユーザーのパスワードをリセット
  • 日本マイクロソフト、自動運転ベンチャー「アセントロボティクス」と協業 “考えて運転するAI”開発を支援
  • 「MIFES」のメガソフト、iOS用高機能テキストエディタ「LiquidLogic」発表
  • HPの「VR Backpack」、新モデルは30%性能アップ、少し値下げで今夏登場
  • ポケモン、「歩く」の次は「眠る」へ Pokemon GOと連携する新デバイスも登場
  • 商品パッケージの校正、AIで省力化 「作業の負担7割減」へ DNP、飲料メーカーなどと検証
  • Nintendo Switch向けVRゲーム、Unityで開発可能に 「VR Kit」に対応
  • Twitter、“中の人責任者”「Tweeter in Chief」求人中
  • 離婚で富豪になったマッケンジー・ベゾス氏、資産の半分以上を寄付する「Giving Pledge」に参加
  • 次期iOS 13の流出画面で分かること
  • Apple、A10 Fusionチップを搭載した「iPod touch (7th generation)」を発表



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • Windowsアップデートでユーザーの要望を受け入れたMicrosoft、その背景は(後)(2019/05/30)
  • AIを活用して「データ駆動型創薬」を加速、エクサウィザーズと第一三共(2019/05/30)
  • 買収に次ぐ買収で橋の保全業務を強化(2019/05/30)
  • デジタルと紙を融合、「個人向けカタログ」に挑む(2019/05/30)
  • 亡くなった社員が業務で使っていた私物スマホは見てもいいのか(2019/05/30)














  • 心苦しい・・・(2019/05/30 05:50)」への1件のフィードバック

    1. takafumi

      こんばんは。
      ”お偉いさん”が部下をコントロールできない会社って不幸ですね^^;
      社長は把握してるのかな、などと考えてしまいます。
      キョウさんの苦しみも時の解決を待つしかないですね。

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です