5月も終わり (2019/05/31 05:58)

投稿者: | 2019年5月31日



おはよう(⌒∇⌒)




さて、5月も終わってしまいますね。

早いなぁ・・・・年取ると時間が流れるのが早いですねぇ・・・(^-^;

だいぶ昔も書いたかもしれませんが、1年という時間で例えると、

5歳の幼児は1年/5歳で1年は自分が生きてきた時間の 1/5

40歳で考えると1年/40歳で、たったの1/40の時間。。。

100歳なら1/100になるんだから、、、、

歳を取れば取るほど、時間は短く感じるわけですねぇ・・・(苦笑)

昨日は娘が中間テストの結果を持ってきました。

あまり良く出来た成績ではなかったものの、勉強も集中して続けていたわけではないから こんなもんかなぁ・・・と。

でも、妻はガミガミ・・・(^^;

予定通りきちんと勉強しなかったからだ、とか、集中して勉強しなかったからだ、とか・・・。
ガミガミ・・・ガミガミ・・・(~_~;)

うーーむ・・・。 妻の中学時代は知らないが、そんなに完璧にこなしていたんだろうか?

そして、娘がどうしたら妻は満足するのだろうか???

娘は遊びたい盛りだし、少しは勉強をしている・・・。
まだ中学生で、特に勉強についていけないわけではない。

どうして、そんなに怒るのだろうか???

娘の性格を考えるのであれば、もう少し違った言い方はできないものか?
・・・逆に自分が言われたときを考えないのだろうか?

ちょっと言い方を軽く(本当に軽く)注意してみると、見るからに不機嫌になるし。。。

そんなものなのだろうか・・・(;^_^A

さてと、今日も頑張りますか!(笑)





今日は 世界禁煙デーです

ちなみに「テレビを見ると寿命が縮む
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
一番影響を受けた本は?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

新品価格
¥1,512から
(2018/11/25 15:40時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 再生医療、基礎から治験まで一貫 中堅製薬と東海大
  • マツダの世界販売12%減 4月、貿易摩擦で中国が苦戦
  • 高松ピアノコンクール 22年3月、5回目を開催
  • 両陛下、全国植樹祭へ 即位後初の地方訪問
  • カナダ首相「中国は評判落とした」、米副大統領と会談



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 「マリカー」訴訟、知財高裁も任天堂の訴え認める
  • 「配信者への悪質なスカウトがあった」SHOWROOMが注意喚起 「サービス終了かも」などのうわさ流される
  • 京急百貨店、顧客のカード利用情報を“重複送信” クレカは限度額超え、デビットは二重引き落としの恐れ
  • 三菱UFJ銀行、「紙の通帳」新規発行を原則中止へ 「デジタル通帳」を推奨
  • 「天然マグロ」の品質、AIが判定 職人の目利きと約85%一致
  • 自宅でSuicaカードにチャージできるサービス、20年9月で終了 「パソリ」利用者減少で
  • チャットbot利用者、およそ半数が不満 理由は?
  • 元Google長山さん・SEO専門家の辻さん、Webコンサル新会社「JADE」設立 「インターネットをより良くする」
  • 座ったままで歩いている感覚を再現 NTTが技術開発 VRに応用へ
  • 「G Suite」版「Gmail」の「情報保護モード」、6月25日からデフォルトで有効に
  • アマゾン、スーパー「ライフ」から生鮮食品を配送 Prime Nowの品ぞろえ強化
  • LINE Pay「300億円祭」延長 期間中の還元額が300億円に満たず 本人確認などに不具合
  • Huawei、米政府との訴訟で略式判決要請 「脅威だという証拠が示されていない」
  • アラートループで書類送検の男性2人、起訴猶予に 「嫌疑なしにすべきだった」担当弁護士が異例の声明、検察を批判
  • Google Playストア、子どもを不適切アプリから守るポリシー強化
  • Amazon、Alexaとの会話をクラウドから1日単位で削除可能に
  • ASMRとふくらむスポンジ 理由はわからないが心地よい動画の謎
  • Amazon、小型画面の「Echo Show 5」を9980円で発売へ
  • App Storeの原則と実践、Appleが改めて語る



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 機密情報は自分から漏れている?OPSEC強化が必須なわけ(下)(2019/05/31)
  • キュア・アップがニコチン依存症の治療用アプリを日本で初めて承認申請(2019/05/31)
  • ソニーの100km先まで届くLPWA、通信モジュールを披露(2019/05/31)
  • 日本初の民間小型ロケット、「夢」と「ビジネス」を目標に(2019/05/31)
  • 米ロケットラボ、低コストと高性能両立した小型ロケット(2019/05/31)














  • 5月も終わり (2019/05/31 05:58)」への1件のフィードバック

    1. nuts

      こんにちは。
      ブログランキングから来ました。
      勉強がすべてではないですが、
      難しいところですね。

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です