おはよう(⌒∇⌒)
さて、5月も終わってしまいますね。
早いなぁ・・・・年取ると時間が流れるのが早いですねぇ・・・(^-^;
だいぶ昔も書いたかもしれませんが、1年という時間で例えると、
5歳の幼児は1年/5歳で1年は自分が生きてきた時間の 1/5。
40歳で考えると1年/40歳で、たったの1/40の時間。。。
100歳なら1/100になるんだから、、、、
歳を取れば取るほど、時間は短く感じるわけですねぇ・・・(苦笑)
昨日は娘が中間テストの結果を持ってきました。
あまり良く出来た成績ではなかったものの、勉強も集中して続けていたわけではないから こんなもんかなぁ・・・と。
でも、妻はガミガミ・・・(^^;
予定通りきちんと勉強しなかったからだ、とか、集中して勉強しなかったからだ、とか・・・。
ガミガミ・・・ガミガミ・・・(~_~;)
うーーむ・・・。 妻の中学時代は知らないが、そんなに完璧にこなしていたんだろうか?
そして、娘がどうしたら妻は満足するのだろうか???
娘は遊びたい盛りだし、少しは勉強をしている・・・。
まだ中学生で、特に勉強についていけないわけではない。
どうして、そんなに怒るのだろうか???
娘の性格を考えるのであれば、もう少し違った言い方はできないものか?
・・・逆に自分が言われたときを考えないのだろうか?
ちょっと言い方を軽く(本当に軽く)注意してみると、見るからに不機嫌になるし。。。
そんなものなのだろうか・・・(;^_^A
さてと、今日も頑張りますか!(笑)
今日は 世界禁煙デーですちなみに「テレビを見ると寿命が縮む」だという事らしいです。知っていましたか?では、次の質問に答えてください。一番影響を受けた本は?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り 新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
こんにちは。
ブログランキングから来ました。
勉強がすべてではないですが、
難しいところですね。