おはよう(⌒∇⌒)
昨日から妻と長女が旅行に行ってしまったので、
次女と二人で一晩を過ごしました(笑)
寂しがるかと思いきや、そうでもなく無事に朝を迎えられました(⌒∇⌒)
何故、こんなことになっているかというと、
土曜日に長女が体育祭だったんですね。そうなると、月曜日は振替休日。
妻曰く、「中学に入り部活や友達との交流などで一緒に旅行に行けなくなるから こういう時に何処かに連れて行きたい」 と、いうことらしい。
次女はまだ一緒に行くチャンスがあるから、ということで、キョウと次女は月曜日に会社、学校があるという事も踏まえて、お留守番という状態になったわけですね(^^;
次女がグズるかなぁ・・・と思ったんだけど、全然平気でした(^^;
なんだかんだ言って、もう小学1年生。 大きくなったんですねぇ・・・。
問題は、朝(今)なんですが、まだ寝ているので、これから起こして学校に行く用意をさせないといけないのですね(苦笑)
シングルファーザーって世の中にいますが、大変さが良く分かりました(笑)
・・・1日ぐらいで分かった気になってすいません・・・
ちなみに妻の大変さも理解しましたので、妻に感謝しようと思います(笑)
では、準備があるので、この辺で!
キョウも一日頑張りましょう!!
今日は雲仙普賢岳祈りの日だそうですちなみに「パソコンには性別がある」だという事らしいです。知っていましたか?ちょっと質問 今一番ワクワクしているのは何ですか?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
自意識(アイデンティティ)と創り出す思考 新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
こんにちは
ランキングから来ました。
娘さんと二人水入らずで過ごすんですね。
お互いに今まで気付かなかったことがわかるかもしれませんね。
お父さん頑張ってください。
こんにちは
ランキングから来ました。
我が家と同じ家族構成です。たまに、娘の面倒をみることになると、大変さを身に染みて感じます。
たまーには、こういう経験をすると妻に優しくなれますね。