下の娘と水入らず(2019/06/03 05:34)

投稿者: | 2019年6月3日



おはよう(⌒∇⌒)




昨日から妻と長女が旅行に行ってしまったので、
次女と二人で一晩を過ごしました(笑)

寂しがるかと思いきや、そうでもなく無事に朝を迎えられました(⌒∇⌒)

何故、こんなことになっているかというと、

土曜日に長女が体育祭だったんですね。そうなると、月曜日は振替休日。

妻曰く、「中学に入り部活や友達との交流などで一緒に旅行に行けなくなるから こういう時に何処かに連れて行きたい」 と、いうことらしい。

次女はまだ一緒に行くチャンスがあるから、ということで、キョウと次女は月曜日に会社、学校があるという事も踏まえて、お留守番という状態になったわけですね(^^;

次女がグズるかなぁ・・・と思ったんだけど、全然平気でした(^^;

なんだかんだ言って、もう小学1年生。 大きくなったんですねぇ・・・。

問題は、朝(今)なんですが、まだ寝ているので、これから起こして学校に行く用意をさせないといけないのですね(苦笑)

シングルファーザーって世の中にいますが、大変さが良く分かりました(笑)
・・・1日ぐらいで分かった気になってすいません・・・

ちなみに妻の大変さも理解しましたので、妻に感謝しようと思います(笑)

では、準備があるので、この辺で!
キョウも一日頑張りましょう!!





今日は雲仙普賢岳祈りの日だそうです

ちなみに「パソコンには性別がある
」だという事らしいです。知っていましたか?


ちょっと質問
今一番ワクワクしているのは何ですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

自意識(アイデンティティ)と創り出す思考

新品価格
¥2,484から
(2018/11/25 15:39時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 「現代奴隷」は市場に訴える(一目均衡)
  • [FT]仮想通貨の先駆者、宿敵はザッカーバーグ(書評)
  • FCA、ルノーとの統合合意めざし譲歩案 ロイター報道
  • 令和の医薬、VCに商機
  • ドローン、産業用市場は青空 けん引役はスタートアップ



  • 【ITmedia ニュース】 

  • Googleのプライバシーへの取り組み、責任者に聞いた
  • 動物名をGoogle検索するとARで表示し、鳴き声やしぐさも分かる機能、ローリングアウト



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • レクサスの新型スポーツカー「RC F」、リニアな応答の実現に同ブランド初の一手(2019/06/03)
  • 夢の電話から50年、侮れない5Gの新世界(2019/06/03)
  • タイムマネジメントで管理すべき3つの要素(2019/06/03)
  • 集合住宅用のシースルー階段(2019/06/03)
  • ドコモとauは9割超えでソフトバンクは64%、5Gの「基盤展開率」とは(2019/06/03)














  • 下の娘と水入らず(2019/06/03 05:34)」への2件のフィードバック

    1. Yasunari

      こんにちは
      ランキングから来ました。
      娘さんと二人水入らずで過ごすんですね。
      お互いに今まで気付かなかったことがわかるかもしれませんね。
      お父さん頑張ってください。

      返信
    2. イース

      こんにちは
      ランキングから来ました。
      我が家と同じ家族構成です。たまに、娘の面倒をみることになると、大変さを身に染みて感じます。
      たまーには、こういう経験をすると妻に優しくなれますね。

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です