おっは! こんなあいさつは面と向かってはしませんが(笑)
新しいiPadOSが今秋リリースというニュースがありましたね。
基本はiOSですが、iPadの大画面を活かせるようにしたのが特徴だという事です。
キョウは、iPhone/iPad派なので(笑) 興味があります。
夫婦揃って、iPhone、そして、iPadは4台もっている(;^ω^)
1台は娘の通信教育用iPad、1台はふるさと納税での返礼品。
1台は2代目のiPad mini、最後の1台は内緒で買った新しいiPad mini(^^;
キョウが良く使っているのは、ふるさと納税のiPadと持ち歩き用でiPad mini。
今回のiPadOSは画面が大きいのを活用して・・・って書いてあるから、
iPadが使い勝手が良くなる事を期待しています。
iPadはiPadなので、パソコンと違って使い辛い・・・(用途によるけど)
ディスクトップで2画面を使って、パソコンを作業しているキョウにとっては、
iPadは画面は小さく、アプリを複数立ち上げても見比べにくいし、どーも使い辛く感じてしまう。。。
もし、iPadOSが使いやすく、ディスクトップなんて要らないじゃん!ってなれば、
iPadで作業(・・・これは趣味でのね(^^;・・・)できるので、良いかもって期待しています!
ディスクトップパソコンも5年ぐらいたったのかなぁ・・・
そろそろ新しいのをって思っているんだけど、最近はPCを買う人が減っているらしいからねぇ・・・。高いし・・・(プログラム用のハイスペックPCはね)。
さてと、今日も頑張っていきましょうね!!
今日は熱気球記念日だという事ですちなみに「イタリア語でティラミスは[私を天国に連れてって]という意味である」だという事らしいです。知っていましたか?皆さんの事を教えてください。子どもの頃から持っている教訓、知恵は?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り 新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】