iPadOS(2019/06/05 05:40)

投稿者: | 2019年6月5日



おっは! こんなあいさつは面と向かってはしませんが(笑)


新しいiPadOSが今秋リリースというニュースがありましたね。

基本はiOSですが、iPadの大画面を活かせるようにしたのが特徴だという事です。

キョウは、iPhone/iPad派なので(笑) 興味があります。
夫婦揃って、iPhone、そして、iPadは4台もっている(;^ω^)

1台は娘の通信教育用iPad、1台はふるさと納税での返礼品。
1台は2代目のiPad mini、最後の1台は内緒で買った新しいiPad mini(^^;

キョウが良く使っているのは、ふるさと納税のiPadと持ち歩き用でiPad mini。

今回のiPadOSは画面が大きいのを活用して・・・って書いてあるから、
iPadが使い勝手が良くなる事を期待しています。

iPadはiPadなので、パソコンと違って使い辛い・・・(用途によるけど)
ディスクトップで2画面を使って、パソコンを作業しているキョウにとっては、
iPadは画面は小さく、アプリを複数立ち上げても見比べにくいし、どーも使い辛く感じてしまう。。。

もし、iPadOSが使いやすく、ディスクトップなんて要らないじゃん!ってなれば、
iPadで作業(・・・これは趣味でのね(^^;・・・)できるので、良いかもって期待しています!

ディスクトップパソコンも5年ぐらいたったのかなぁ・・・
そろそろ新しいのをって思っているんだけど、最近はPCを買う人が減っているらしいからねぇ・・・。高いし・・・(プログラム用のハイスペックPCはね)。

さてと、今日も頑張っていきましょうね!!





今日は熱気球記念日だという事です

ちなみに「イタリア語でティラミスは[私を天国に連れてって]という意味である
」だという事らしいです。知っていましたか?


皆さんの事を教えてください。
子どもの頃から持っている教訓、知恵は?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

新品価格
¥1,512から
(2018/11/25 15:40時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 米国株、ダウ平均512ドル高 今年2番目の上げ幅 貿易摩擦の懸念が後退
  • NY株512ドル高 FRB議長発言を好感 利下げ期待強まる
  • ポーランド、自由選挙30年 政権は式典不参加
  • 「米景気、年後半に急減速も」米証券BBHのシン氏
  • NY商品、原油が反発 米株大幅高が波及、在庫増は警戒



  • 【ITmedia ニュース】 

  • デルとEMCジャパン、“機械学習専用サーバ”発売 高速処理で学習時間を短縮
  • 「ファミチキ」11円、「からあげクン」16円 メルペイがコンビニクーポン配布
  • 最高性能Mac Pro (2019) とPro Display XDRをじっくり触ってきた
  • 「日本水中ドローン協会」誕生 探査・救助・点検など、操縦のエキスパート育てる
  • マックの塩と読売の夕刊、同じトラックで輸送 業種またいで効率化
  • Pokemon GO、Apple Watch対応を終了
  • iPadアプリをmacOSアプリにする「Project Catalyst」でTwitter公式アプリも復活へ
  • 「グレイ」も確認できる? Mac Pro (2019) のARデータ配布中 
  • YouTubeでエロ動画を見ると“着替え中”の子どもなどの動画が推奨──New York Times報道
  • iPhone 5s/6/6 Plus、「iOS 13」に対応せず
  • macOS Catalina、今秋登場 iPadを液タブに使えるSidecar機能も
  • Apple、新型「Mac Pro」今秋発売 5999ドルから
  • iPadOS登場 iOSから分離



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 1万リットルの巨大培養槽で作るバイオ医薬品、中外製薬工業の宇都宮工場(2019/06/05)
  • 19年4月期:5カ月ぶりの減少、住宅着工戸数は5.7%減(2019/06/05)
  • 国産OS「BTRON」が日米の貿易問題になった1989年(2019/06/05)
  • 誤解していない?ドラッカーが言う「汝の時間を知れ」の真意(2019/06/05)
  • スマホとつながる2輪車メーター、日本精機が新興国の配車サービス需要を狙う(2019/06/05)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です