ども! 今朝は早く目が覚めてしまいました。
なんとなく微笑ましいニュースが出てきましたね。
南キャン山里亮太&蒼井優、所属事務所が結婚正式発表
色々 噂のある女優さんが相手なので少し心配にはなってしまいますね(^^;
交際2カ月、、、、大丈夫かなぁ・・・って。 大きなお世話ですよね(笑)
はぁ、、、結婚かぁ・・・・。。。
キョウはあまり結婚したくなかった派ですので、「大変だろうなぁ・・・」としか思いませんが(^^;
ただ、子供が出来れば人生観が全く変わりますので、悪くないかなぁ・・・と(笑)
実は調べものをしていたら時間がなくなったので、これくらいにしたいと思います。
何を調べていたかというと、蒼井優と聞いて、
何故か、「 ジョゼと虎と魚たち」を思い浮かべてしまって。。。
ただ、ジョゼの映画の名前が思い出せず、、、蒼井優・・・映画・・・で、ずっと検索していたんだけど、出てこない・・・何故だぁ・・・・って。。。。
女優さんが違ったという(苦笑)
さてと、今日も頑張りましょう!!(笑)
今日はかえるの日ですちなみに「養殖サーモンの身の色は白色であるが着色でピンク色にしている」だという事らしいです。知っていましたか?最後に質問です。タイムトラベルできるなら過去と未来どっちに行く?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法 (角川書店単行本)
|
 |


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
強い米雇用に不安じわり(NY特急便)
ユーチューブ、ネオナチなど至上主義的な投稿を禁止
伊首相「欧州委と建設的な対話望む」 財政運営めぐり
日経平均先物、夜間取引で上昇 70円高の2万0800円で終了
キューバへのクルーズ船制限、80万件の予約に影響
【ITmedia ニュース】
ユーザーの行動から“信用度”算出「Yahoo!スコア」はデフォルトで「オン」 拒否する方法は
過去のVRイベントを追体験できる「VRアーカイブ機能」 仮想空間「cluster」が提供
Mac Pro (2019) に関する細かすぎる質問とその回答
楽天ペイ、アプリで「Suica」の発行・チャージに対応 楽天ポイントも付与 来春から
スマートディスプレイ「Google Nest Hub」日本上陸 価格は1万5120円
Apple、SwiftUIなどを説明 Sign in with AppleはWindows版も
アマゾン、Huaweiスマホ直販再開 「P30 Lite」はベストセラー1位に
AMD、Mac Pro (2019) 採用の「AMD Radeon Pro Vega II Duo」を発表
Firefox、サードパーティーcookieのデフォルトブロックやFacebookコンテナ強化のアップデート
Huawei製スマホ、日本市場で「3分の1」に激減! 米国制裁で窮地
【日経テクノロジー ニュース】
次世代Googleアシスタント、利便性とプライバシーの両立でSiriに攻勢(後)(2019/06/06)
中外製薬、遺伝子変異解析プログラムを発売(2019/06/06)
第202回 若くして政治家をやめた人の活躍の場づくりを――実は政治の質を上げる近道(2019/06/06)
誰が社員の安全を守るのか(2019/06/06)
洗濯物干しの負担を軽減するテラス囲い(2019/06/06)



