選択と集中(2019/06/07 06:02)

投稿者: | 2019年6月7日



おはようございます。 毎回、宝くじを買うか買わないか悩むこの頃です。



ここ最近、仕事が忙しくなってきたのですが、、、、

冷静に考えると本当に忙しいのだろうか・・・?
なんか無駄な事をやっているような気もしています(笑)

忙しくなると、自分のスキルの低さに落胆して勉強しないとなぁ・・・って。
経営学、マーケティング、プログラミング、、、色々やらないと・・・とは思う。

でも、実際には手が付けられない。いや付けないのかなぁ・・・。
1つの事をやっていても、あっちもこっちも・・・ってなっている気がする。。。

要するに、ダメなんだよね(笑)
あれもこれもってやって結局何も残らないパターン。。。

あれこれやる前に、計画を立てて、、、、
計画なんてかたっ苦しいのではなく、順序だてをきちんと作って。
そこから、選択と集中をしていく必要があるかなぁ・・・と思ったこの頃でした(^^;)

さて、今週も本日最後(平日勤務の方は)
頑張っていきましょう!!!





今日はむち打ち治療の日だという事です

ちなみに「魚の世界にもいじめはある
」だという事らしいです。知っていましたか?


ちょっと気になるんですけど、
これまでの人生はどんな感じでしたか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

すいません、ほぼ日の経営。

新品価格
¥1,620から
(2018/11/25 15:38時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • イラン原油輸出が激減 5月は日量23万バレル程度か
  • [FT]欧州政治、極右台頭より重要な緑の党躍進
  • NY株181ドル高、対メキシコ関税延期報道で
  • FCA・ルノー統合白紙 祭りの後(NY特急便)
  • 日経平均先物、夜間取引で上昇 130円高の2万0870円で終了



  • 【ITmedia ニュース】 

  • Googleのゲームストリーミング「Stadia」、日本を除く14カ国で11月開始 月額9.99ドル 無料プランは2020年から



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 金融機関でのAI活用、パイロットから実用化へ(下)(2019/06/07)
  • コンパネ平積み出来ないバンなんてアリですか?(2019/06/07)
  • 「修繕積立金」の値上げ!(2019/06/07)
  • 「マイナス思考の部下を抱えている」という悩み(2019/06/07)
  • 高精度地図とLIDARで手放し運転、GMのキャデラック「CT5」(2019/06/07)














  • 選択と集中(2019/06/07 06:02)」への1件のフィードバック

    1. こばみち

      こんにちは、ランキングから来ました。
      宝くじは夢を買うものだけと思う程度で、買うと良いと思いますが。
      魚の世界でもいじめは有るのですかね?
      本能的なものなのでしょうか、いじめと言うものは。

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です