白い春(2019/06/20 05:39)

投稿者: | 2019年6月20日



おはようです。誰か俺に「愛してる」って言ってくださいm(_ _)m


Amazon Prime Videoに入っている人は見てほしい。

実はYoutubeでも観れる(タダで)らしいけど(;^ω^)

良いドラマですよ。

出てくる人が皆いい人(笑)
いい人が奏でる調和・不調和が面白いんですね^^

最後の最後まではユーモラスな感動物語です^^

でも、最後がなぁ・・・

なんで、、、最後がなぁ・・・・

最後がなぁ・・・

確かに物語の構成上、一番落ち着くエンディングだとは思うものの、

ほっこりした感じで終わって欲しかったという願望もありーの。。。

とにかく、良い話でした。
何回か、泣きそうになってしまった(^-^;

見たら感想ください!!m(_ _)m

今日、明日と送別会だから泣かないようにしないと!!・・・泣くか!!(笑)
一人 ボケ ツッコミ





今日はペパーミントデーだという事です

ちなみに「カツラをつけたままで火葬できない
」だという事らしいです。知っていましたか?


最後に質問です。
どのブームに再燃して欲しい?そして、嫌だった流行は何?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

論破力 (朝日新書)

新品価格
¥875から
(2018/11/25 15:36時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • NY株3日続伸 利下げ期待で一時100ドル高
  • ワイトマン独連銀総裁、財政危機国の国債購入を容認
  • 米国株、3日続伸 ダウ38ドル高で1カ月半ぶり高値、米利下げ期待で
  • 国連事務総長、サウジ記者殺害「透明性のある調査を」
  • 米国株、3日続伸 FOMC受け米利下げ観測強まる



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 「特務機関NERV」Twitterアカウント、地震直後に“凍結” 災害情報発信できず 運営者「一番あってはならないタイミング」
  • レトロなフォルムの一体型BASICパソコン「いちごだいふく」登場
  • Facebookの暗号通貨「Libra」に米下院が「待った」
  • “ハリポタGO”、米国などで6月21日に配信開始 日本は「近々」
  • 名刺管理のSansan、マザーズに上場 初値は公開価格上回る4760円
  • Google、ベイエリアの住宅問題対策に10億ドル出資
  • macOS Catalina、日本語の予測変換機能を強化
  • Firefoxに危険度最高の脆弱性、既に攻撃を確認 Mozillaはアップデート呼び掛け



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • ミスを防げる技術者になりたい(2019/06/20)
  • 定義から指針まで、今さら聞けないCIMの基本(2019/06/20)
  • 現れては消え、消えては現れる農業向けソリューション(2019/06/20)
  • 無電柱化推進計画(2019/06/20)
  • 米国でデータの低遅延技術やVPNが注目される理由(2019/06/20)














  • 白い春(2019/06/20 05:39)」への2件のフィードバック

    1. takafumi

      こんばんは。
      このドラマ、知りませんでした。Amazon Prime Videoで観てみます。
      Openingのメロディがとてもいい曲ですね。
      でも曲を聴いているだけで涙が出そうになるので、
      ドラマを観たら本当に泣いてしまう可能性が高いです。
      紹介記事ありがとうございます。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        takafumiさん

        いつもありがとうございます。
        是非見てください。始めは嫌な気分になるかもしれませんが、
        だんだんと心が温かくなると思います!

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です