寝坊の原因・・・(2019/06/25 06:11)

投稿者: | 2019年6月25日



今日は身体がだるいっす~。風邪じゃなくて会社行きたくない病です(笑)


昨日、今日と寝坊が続いています・・・(^^;)
原因は、目覚まし時計が動作しなかったこと・・・

古いiPhone(iPhone4かな?)を目覚まし時計としてずっと使っているんだけど、土曜日から目覚ましが動作しない・・・( ノД`)シクシク…

昨日は、たまたま娘が早く起きて、「パパ?今日は休み??」って起こしてくれたので、良かったのですが、、、今日はギリギリ(^^;)
でも、朝に会議もないので少し遅れてもいいかなぁ・・・なんて思っていますが(笑)

しかし、なんで動作しないんだろう・・・?
まず、時計の時間は合っている。全く問題なく動作。。。
スピーカー系が壊れているのかと思い、目覚まし機能の音色を変えてみたら、それも音が鳴るので大丈夫・・・。

あとは何が原因なのだろうか??
それより、明日からどうやって起きようか?(苦笑)

長い間、癖になっている起き方を変えれるだろうか??? ← 何を言っているのか?と思うでしょう??(^^;)

これは、いつも寝るときに目覚ましが動作することを前提にバタンキューをするので、今日の夜、寝るときに”目覚ましが動作しない”事実に気付いて対処する自分がいるかどうか、が心配なんですね・・・(笑)

今やれ!!って感じですが、きっとやらないで会社に行くのです(笑)

では、いってきます!!





今日は 住宅デーだという事です

ちなみに「蛍を2000匹集めると本が読める程の光を放つ
」だという事らしいです。知っていましたか?


皆さんの事を教えてください。
一番感謝していることは何?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

TBS JUNK BANANAMOON GOLD 10YEARS BOOK

新品価格
¥3,672から
(2018/11/25 15:38時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 動かぬ米銀株、FRBテスト「合格」でも反応薄(NY特急便)
  • 神戸大、商品先物研究手厚く デリバティブ人材育てる
  • 和歌山の農業、起業家のアイデアで弱点克服へ
  • 26年冬季大会、決め手は低コスト 五輪離れに危機感
  • 日経平均先物、夜間取引で下落 50円安の2万1180円で終了



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 中小企業の「資金繰り悪化」をAIで予測、“危ない”場合は融資のオファー クラウド会計のfreeeが開始
  • SIE、ネットワークレコーダー「nasne」出荷終了へ アプリ「torne」は「しばらく提供」
  • LINE Pay・PayPay・メルペイ、セブンで最大20%還元 7月から合同キャンペーン
  • 「日清焼そばU.F.O.」宇宙へ打ち上げ VTuber輝夜月さんのストリーミング中継でギネス新記録
  • 足の3Dサイズを計測「ZOZOMAT」登場 甲高・外反母趾など考慮、試着なしで“ピッタリの靴”提案へ
  • コロプラの株価が急落、不適切取引騒動を嫌気
  • 仮想通貨取引狙うゼロデイ攻撃続発 Mac“門番”も見過ごす



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • インフラメンテナンス2.0(2019/06/25)
  • AIで医師の問診を効率化、100件の医療機関が導入(2019/06/25)
  • 日本やアジアの言語のサポートで奮闘中、ベルギー・シガシーのHDLエディター(2019/06/25)
  • 温泉地にある本社ビル、QNDのクオリティソフトがこだわったこと(2019/06/25)
  • 「昭和100年」問題が現実に?改元で浮かび上がった都市伝説(2019/06/25)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です