解散の末・・・(2019/06/28 06:01)

投稿者: | 2019年6月28日



二日酔いのような違うような・・・(^^;


昨日の解散会は楽しかったですが、お別れする人もいるので悲しかったなぁ・・・。。。

解散会の前に退社する人と二人で2時間程(ほぼ昼間から)飲んで色々話しました。

キョウよりも10歳ほど離れた先輩になります(部下なんですけど、人生の先輩)が、色々考えて結論を出したんだなぁ・・・と。

実は不甲斐ないキョウを今後も助けてくれるんだろうと思っていたんですが、決断されたことには応援をしたいと思いました。・・・飲んでるときは馬鹿話しかしていませんが・・・(笑)

今日は台風って言っていましたが、まだ来てませんね・・・(^^;
台風を言い訳に、遅れて会社に行こうと思ったのに・・・・もう遅れているけど・・・・

さて、ぼちぼち行こうかなぁ・・・

皆さん、頑張りましょう!! 花金ですよ!(古い??(^^;)





今日は 貿易記念日です

ちなみに「アインシュタインはイスラエルの大統領に推薦されたことがある
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
これまで人に言われて一番うれしかったのはどんなことですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

NETFLIXの最強人事戦略 自由と責任の文化を築く

新品価格
¥1,728から
(2018/11/25 15:41時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • ふるさと納税、地域課題解決に 殺処分ゼロや医師確保
  • 日米首脳会談、8時半から 貿易・安保のやり取り注目
  • NY株10ドル安、米中会談控え様子見 期待と不安交錯
  • 日経平均先物、夜間取引で下落 70円安の2万1190円で終了
  • 米国株、ダウ3日続落し10ドル安 米中首脳会談控え方向感乏しく



  • 【ITmedia ニュース】 

  • LINEのAI技術を販売する「LINE BRAIN」開始 チャットbotや文字認識、音声認識技術を提供
  • 音声操作の「LINEカーナビ」発表 トヨタのカーナビエンジン利用、LINE返信も
  • LINE、グループトーク機能を拡張した「OpenChat」発表 友人以外も追加可、トークごとにプロフィール設定可能
  • LINE、月額240円で「クリエイターズスタンプ」使い放題に
  • ユーザーの“信用”を数値化「LINE Score」提供開始 ローンの「貸付利率」をスコアで変動
  • Google、「古いAndroid端末で異常な大量通信」問題認める 「修正プログラム展開中」
  • KDDIと韓国LG Uplus、スマートドローンで提携 部品を共通化、国際標準目指す
  • 「楽天株式会社から緊急のご連絡」フィッシングメールに注意喚起
  • 「GMOコイン」検索広告にフィッシングサイト確認 注意喚起
  • 空へ誘う旅はフォントがいっぱい
  • Instagram、「発見」タブにも広告表示
  • Shopify、「Apple Business Chat」と「Apple Pay」に対応
  • 8K時代のDisplayPort 2.0、仕様公開
  • Apple、ArmのトップCPU設計者を引き抜き
  • YouTube、「おすすめ」に3つの改善 「次の動画」で特定チャンネル非表示指定など
  • ディズニーリゾートで撮った写真データを他人が閲覧 閲覧用カードの番号が重複



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 50年超の平屋を古材まとわせ高性能水準に改修(2019/06/28)
  • 技術政策の方向性(2019/06/28)
  • ネットワークを巧みに分割、図で学ぶスイッチとVLANの仕組み(2019/06/28)
  • おじさんが知らない、LINEやFacebookには無いTwitterの魅力とは(2019/06/28)
  • 同期のボーナスが気になり始めたら、「嫉妬中年」まで一直線(2019/06/28)














  • 解散の末・・・(2019/06/28 06:01)」への2件のフィードバック

    1. takafumi

      おはようございます。
      別れって寂しいし悲しいですね。
      だから自分が去って行く時は飲み会にも出ず、
      知らないうちにそっといなくなるという方法を取ってきたけど、
      寂しくなくなるという効果があったかどうかはわかりません。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        takafumiさん、

        知らないうちに、そっとですか・・・
        寂しいのは変わらないので、そっとではなく大ぴらに別れるのも良いかもしれませんよ。
        そっと居なくなられたらそれはそれで悲しいですからね・・・

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です