ジャニーズ(2019/07/10 05:48)

投稿者: | 2019年7月10日



今日は清々しいですね! おはようございます!!


今日はやっぱりこれですかね。

ジャニー喜多川さん死去 87歳 最愛の“子供”タレント達の愛に包まれ旅立つ

物心ついたときから、アイドルと言えばジャニーズ事務所だったもんなぁ・・・。

たのきんトリオに始まり、シブがき隊、少年隊、光GENJI、SMAP、このぐらいが青春時代だったかなぁ・・・(笑)

とくに思春期での光GENJIはすごかったねぇ、、、クラスの女子が光GENJIの団扇を持ってたなぁ・・・。男子はおニャン子クラブで、、、浅香唯が好きだったぁ・・・(笑)

成人になってもSMAP、TOKIO、V6、Kinki Kids、嵐、、、と好きな女性がジャニーズの大ファンで引いたのを思い出す・・・(^^; ・・・あの人は元気だろうか・・・きっと、結婚してないんだろうなぁ・・・

数々のアイドルを生み出し、キョウの青春の1ページ、、、10ページぐらい?
を作ってくれました(*´∀`*)

偉大なエンターテイメントの創出者に ご冥福をお祈りいたします。

さて、今日も皆さん、頑張りましょう!!
行ってきます!!





今日はブナピーの日だそうです

ちなみに「人間は約1分間に約30回近く瞬きを繰り返している
」だという事らしいです。知っていましたか?


質問です。
どんな先生に影響された?どうして?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

論破力 (朝日新書)

新品価格
¥875から
(2018/11/25 15:36時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • トランプ氏「彼は愚か者」、駐米英大使をさらに攻撃
  • 日経平均先物、夜間取引で横ばい 2万1510円で終了
  • 米中閣僚が電話協議、貿易交渉を再開 首脳会談受け
  • 米連邦高裁「トランプ氏によるツイッター排除は違憲」
  • 米国株、ダウ続落し22ドル安 FRB議長証言控え様子見 ナスダックは反発



  • 【ITmedia ニュース】 

  • Apple、MacBook Air 2017と12インチMacBookを販売終了 Retina化とThunderbolt 3搭載完了
  • HomePod、ついに日本へ 夏に3万2800円で発売
  • True Tone RetinaのMacBook Air新モデル登場
  • 講談社、海賊版リーチサイト「はるか夢の址」運営者に損害賠償請求 
  • SpaceXの人工衛星群、天体観測に悪影響 国立天文台など懸念示す
  • 近畿大、全教員が「Slack」利用へ “お堅い”やりとりなくす
  • FamiPay、システム障害の“おわび”22日から付与へ 180円相当、受け取りには「暗証番号設定」必須
  • 葉っぱの細胞を単独で幹細胞に戻す遺伝子発見「全ての生物で初」
  • Spotify軽量版「Spotify Lite」、新興国市場で公開
  • はやぶさ2、リュウグウに2回目の着陸へ 地下物質の採取に挑む
  • 「LINE ID」ログイン機能や配送情報、「LINE Pay」加盟店に提供「LINE Checkout」 ネット通販など便利に
  • ミクシィ「モンパニ」夏に配信開始 「モンスト」キャラで会社つくるすごろくゲーム
  • ソフトバンク、東京・竹芝地区をスマートシティー化へ センサーで不審者や混雑状況を検知
  • 「漫画村」元運営者とされる星野ロミ、フィリピンで逮捕 地元メディア報道
  • 楽天モバイル、DMM.comのMVNO事業を買収
  • ドラマのダイジェスト版、AIで自動生成「ドラジェ」 TBSドラマで試験運用
  • ZOZOマリンに「J-Coin Pay」導入 売り子からドリンク購入時にコード決済
  • Netflixの「ストレンジャー・シングス」のシーズン3、4日で4000万人超が視聴で記録更新
  • Microsoft、「Windows 1.11」(アプリ)リリース Netflixとのコラボで
  • Apple、App Storeの10周年記念でポーカーゲーム復活し無料配布
  • British AirwaysにGDPR侵害で約250億円の制裁金 個人情報流出で
  • Instagramが2つのいじめ対策 コメント時の警告と相手に知られない非表示



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 契約前は9割が選別に利用(2019/07/10)
  • VW、材料原産地のデジタル証明書にブロックチェーンを利用 鉛原料でパイロットプロジェクトを開始 ほか(2019/07/10)
  • レベル3以上の電源構成、故障時の影響を最小限に設計(2019/07/10)
  • 樹脂化でクルマを軽く、接合・量産技術が向上(2019/07/10)
  • プロからアマヘ、「AI解析」で市場規模ケタ違いに(2019/07/10)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です