どーも、どーも!!
娘の頑張りに報酬を与えなければならなくなりました(笑)
以前から、娘の周りの友人の1部(あくまで1部らしいのですが)が、スマホを所有しているらしく、「買ってほしい」と言われていました。
キョウからすると、”中学校でスマホは早い”と思ってしまいます。
思い返せば、キョウが中学校の頃はスマホも携帯電話も無かったわけで・・・
世の中に存在もしていなかったから当たり前ですが(笑)
でも、時代の流れでスマホは一人一台は当たり前。
むしろ、使いこなす方が良いのではないか・・・と思うところもあります(^^;
この葛藤の中、娘に答えていた回答は、
「テストで10番以内に入ったら買ってあげる」
でした(笑)
勉強もあまりしている様子も無く、サボる事ばかり考えている娘にある意味ハードルを高くしてお茶を濁していたわけですね(;^ω^)
昨日、期末テストの結果が出てきて、
な、なんと10番ジャスト!!(笑)
頑張ったので、スマホを買ってあげることにしました(^^)
ただ、スマホは便利ではありますが、怖い道具でもありますので、
スマホの使い方はもちろん、SNSの怖さや詐欺メールなどの扱いを教えてあげないといけないですね。。。
一抹の不安はありますが、頑張って大喜びしている娘を裏切るわけにはいかないので、買う事にしました・・・。。。
ちなみに何歳ぐらいからスマホを使わせるのが正しいのでしょうかね??
スマホゲーム依存症やら、SNSでのいじめとか、色々問題があるので適齢期が分からない(^^;
はぁ・・・・
また、妻と娘の”喧嘩の種”が増えるなぁ・・・・(^^;
今日は 世界人口デーだそうですちなみに「カーネルサンダースのメガネは老眼鏡である」だという事らしいです。知っていましたか?最後に質問です。 毎日どんな風に過ごしていますか?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 (講談社 α新書) 新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】