おはよう。
暑くて寝付けずに身体がだるい・・・(^^;
今日は少し反省したいと思います。
最近、色々な提案資料とかを見て、頭の中で否定ばかりしていることに気付きました(^^;
確かに、「こんなん無理だ」とか、「これはどうなんだ?」とか、とにかく否定的なものしか出てきていない(頭の中で…)
ある人が、「否定は簡単だが、思考を止めてしまう。疑問を持つのは良い事だが、短期的には全部肯定的に考え尽くしてみることが大事」って言ったのを聞いて、、、
なるほど・・・。
確かに否定って簡単だけど、他人任せにしちゃうことかも・・・。。。って反省しました(^^;
すぐ否定する上司とかを相手にプレゼンするときに、
”すぐ否定しやがって自分で考えてみろよ!”って思ったことを寝に持っていて、口では否定はあまりしないようにしていたけど、頭の中で同じことをしていたんだよねぇ・・・。。。
ダメな自分に反省・・・(~_~;)
短期間にでも、全部肯定して(思い込んで)考えを出す、という癖をつけようと思いました。。。
マーケットが急落して少し心配ですね・・・。
米中貿易摩擦・・・のせい??
今日はバナナの日だという事ですちなみに「アルマジロは絶対に4つ子を産む」だという事らしいです。知っていましたか?質問です。何をしてる時が一番幸せ?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】
【日経テクノロジー ニュース】
否定は簡単ですもんね。
でもすべてを受け入れようとして
逆に迷惑をかけることもあると思います。
私は相手の意見を受け入れつつ、こちらの要望もしっかりと伝えるようにしています。
反省の毎日ですけどね。
その通りなんです。否定は簡単なんです。

isosiさんは偉いですね。私も意見をきちんと聞いて、こちらの意見を伝えるようにしたいと思いました。