混同(2019/08/23 05:40)

投稿者: | 2019年8月23日



おはよう。今日は比較的調子がいいです。 

・・・今のところ(^^;


本日は仕事で夜遅くまで(今日ではなくなるかも・・・) 打合せの予定( ´Д`)-3
お泊り確定なんですねぇ・・・。。。

日韓対立、安保に波及 軍事協定破棄に米「失望」

ますます、関係が悪化ですねぇ・・・。 皆さんはどう見ていますかねぇ・・・(~_~;)

経済の話と軍事の話は別のことだと思っていたのですが、ごちゃごちゃですねぇ。。

そもそも、 日韓GSOMIA って知っていましたか?

簡単に言うと、主に北朝鮮が核開発したり、ミサイル飛ばそうとしたり、飛ばしたりするときにお互いに情報を共有しましょうってこと。
この情報って軍事的に重要な機密事項なので、その情報をお互いに共有しましょうね!ってことです。

「ミサイル発射しそうですよ~日本さーん!!」
「どうも有難う!、じゃあ、一応対抗措置とっときますね、韓国さーん」

みたいなやり取りがされていたわけですね(⌒∇⌒)

韓国だけかっていうとそうではないらしく、英国、オーストラリア、インドなどとも同じような協定は結んでいるらしいですよ。

ただ、世界の脅威として北朝鮮は外せないので、アメリカも「おいおい、北朝鮮の隣国が仲悪くなってどうすんじゃい!お前らがしっかりしないと面倒なことになるぜよ!」みたいな感じで懸念を示しているですねぇ・・・。自称、世界のヒーロー”アメリカ”ですからね(^^)

最近の韓国は、なんかメチャクチャに見えますね・・・(^^;

夫婦の喧嘩じゃないんだから・・・(~_~;)

あっちの話をしてたのに、こっちの話を持ち込んで・・・みたいな・・・
あ、やば・・・具体的な事例が出ないけど(笑)

大人の対応をしてほしいものですよねぇ・・・。

日韓関係はどこまで悪化するんだろうなぁ・・・。
どっちかが引いたら終わりになるんだろうけど、引いた方が政治的なアドバンテージを負うからね・・・。いくところまでいくかもね・・・(~_~;)

でも、戦争はダメよ・・・。
軍事的な嫌がらせをし始めたら、結構不味いかも・・・
・・・今の韓国・・・やりそうだよね・・・

仲介役のアメリカさんに頑張ってもらう?かなぁ・・・(* ̄0 ̄)/

さてさて、本日も頑張りましょう!!
・.*:+:(n’∀’)η:+:*.・





今日は 白虎隊の日だそうです

ちなみに「大根役者はいくら食べても食あたりしないことから
」だという事らしいです。知っていましたか?


皆さんの事を教えてください。
本、テレビ、映画の世界で生きられるならどんな作品の世界に住みたい?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

新品価格
¥1,566から
(2018/11/25 15:31時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • アマゾン、インドに世界最大オフィス 1万5000人収容
  • 日経平均先物、夜間取引で下落 10円安の2万0610円で終了
  • 迷惑電話撲滅、全米の自治体と通信会社が協力へ
  • 米国株、ダウ続伸で49ドル高 ボーイング株がけん引、小売株の上昇も支え
  • G7復帰、ロシア冷ややか 米提案もG20重視



  • 【ITmedia ニュース】 

  • LINE「OpenChat」、トークルーム検索機能の再開を延期 「検索精度を上げるため」
  • 銘菓「ニコンようかん」、ネット販売終了 「裏の主力製品がなくなる」と惜しむ声
  • ローソン、「深夜に店員ゼロ」を実験へ QRコードで入店、セルフレジで決済 遠隔監視で万引き防止
  • 「Zaif」元運営のテックビューロ、仮想通貨交換業を廃業
  • 「海賊版防ぐためにも『天気の子』正規上映を」 インドで5万人がネット署名、新海誠監督に届く 10月劇場公開へ
  • バンナム、VR施設を中国にも展開 「エヴァVR」など設置へ
  • 成田空港、無人で「手荷物預け」可能に 自動チェックイン機との併用で搭乗手続きの「完全無人化」実現へ
  • チタン製「Apple Card」の美しさを保つには、革やデニムは厳禁──サポートページ公開
  • 東急ストアがPayPay導入 全店舗で利用可能に
  • Microsoft、Linux Foundation、Alibabaなどがクラウドセキュリティ業界団体設立
  • 東大と日本IBM、ITと人文科学を融合した新研究プログラム発足 ドコモやパナ、ヤマトなど日本企業18社も参加
  • 「Google Home Mini」の次世代は「Nest Mini」で壁掛け可能に?──9TO5Google報道
  • 「ファミチキ無料」と偽告知 ソフトバンク「SUPER FRIDAY」かたる迷惑メールに注意喚起
  • 新しいMacBook ProとApple Watch情報 EECに登録
  • Mozilla、Google、Appleがカザフスタン政府によるWebブラウザ経由のスパイ行為をブロック
  • Adobe、Photoshop for iPadのベータテストを開始



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 富士通断念、試作機もお蔵入り 垂直磁気記録の物語(2019/08/23)
  • 尊敬し合って互いに燃える、それが幸せな開発の秘訣(2019/08/23)
  • iPhoneにたまった大量の写真、「アルバム」機能でスッキリ整頓(2019/08/23)
  • 進化を続ける「水辺都市」、柵のない遊歩道に箱形護岸(2019/08/23)
  • 事故原因の共有を、経験に基づく対策だけでは限界(2019/08/23)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です