おはようございます!
昨日はブログサボりました(;^ω^)
朝は早く起きたんですけど、仕事をしてたら時間が無くなっちゃって・・・言い訳
ごめんなさい(m´・ω・`)m ・・・誰に誤っているか・・・というとあなたです
会社の同僚と時計の話になったんですが、Apple Watchをスゴイ勧められました(^^;
キョウは、何年か前に惚れたG-SHOOCKをずっと付けているんですけど、その人曰く、「Apple Watchを付けると手放せなくなる!」 そうです(^▽^;)
うーーん。。。そうなのかぁ・・・と、自分なりにシミュレーションをしてみたのですが、Apple Watchが必要だと思うユースケース(場面)が想像できない・・・。
なぜなら、いつもiPhoneを持っているから・・・
でも、嫁もいつも付けているんだよねぇ・・・。。
あやつの場合はApple Watchの意味があるのか分からないけど・・・。
この意味はどのみち繋がらないから・・・うん?? ま、まさかの無視されているだけか??(‘◇’)ゞ
なんか、踏み込めない何かがあるんだよねぇ・・・そんなに安い物でもないし・・・
というわけでちょっとググってみた!(笑)
【2019最新】Apple Watchのおすすめモデルはこれ!選び方とSeries 4/3の比較
はぁ・・・
ダメだぁ・・・・
調べると欲しくなるぅ・・・(笑)(^▽^;)
・・・
・・・
そうだなぁ・・・自分へのクリスマスプレゼントに考えてみようかなぁ・・・(笑)
今日は 寅さんの日ですちなみに「マクドナルドはゴールデンアーチが由来」だという事らしいです。知っていましたか?では、次の質問に答えてください。「都会」と「田舎」どっちに住みたい?その理由は?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]
新品価格 ¥1,998から (2018/11/25 15:37時点)
|
 |


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
NYダウ反発、269ドル高 米中・イラン問題進展に期待
米中貿易協議再開へ、トランプ氏「中国が合意望む」
日経平均先物、夜間取引は上昇 240円高の2万0540円で終了
米国株、ダウ平均反発し269ドル高 米中協議の再開期待で
NY商品、原油が続落 米とイランの緊張緩和の観測で 金は反落
【ITmedia ニュース】
スマホいらずで仲間と会話、ソニーが「グループトーク」機能付き防水ワイヤレスヘッドセットのクラウドファンディングを開始
総務省、楽天モバイルに3回目の行政指導 基地局の確保求める
「内定辞退率」予測のリクナビ、個人情報保護委が行政指導 「全社的な意識改革」求める
Disney+独占のスター・ウォーズの新シリーズやMarvelの作品ラインアップが明らかに
“痴漢対策スタンプ”、シヤチハタが商品化 Twitterユーザーの提案受け開発
「LINE証券」iOS版公開 1株単位で売買
ZOZOTOWNで「似ている商品」を画像検索 AI使った新機能
バッテリー強化の新型「Switch」、30日発売 任天堂
AWS、東京リージョン23日午後の大規模障害について詳細を報告。冷却システムにバグ、フェイルセーフに失敗、手動操作に切り替えるも反応せず
ヨドバシのポイントカード、石井スポーツに導入
エンジニアの知見を共有「技術書同人誌博」第2回、12月開催 出展申し込みスタート
Googleフォト、画像内テキストによる検索が可能に(まずは英語)
Amazon.comのマーケットプレイス、FDA禁止品目など問題商品を多数販売──WSJ報道
「日本最大のApple Store」Apple 丸の内、オープンは9月7日午前10時
【日経テクノロジー ニュース】
F1の空力設計と「かわいい」は、こうつながる(2019/08/27)
スカイプによる通話で打音検査も可能に(2019/08/27)
日立も参入「がんゲノム医療」に脚光、がんの遺伝子変異に応じて治療(2019/08/27)
AIで問い合わせ対応や日報作成など日常的な業務を効率化(2019/08/27)
黒川紀章が描いた「共生」の未来予想図─今月のテーマ「共生」3冊目(2019/08/27)

